【モンスト】ケロン(獣神化)の評価やステータスについて解説
ここでは2017年6月20日に実装された獣神化ケロンについての評価やステータスについてご紹介します。
ケットシーに続く1000番台越えの獣神化となったケロン。
さらにビックリするのは1500番台さえ越えてきたということでしょう。
予想外のケロンですが、確かに進化神化では存在感がないモンスターではありました。
メイン友情に気弾がついたことにより、威力が相当大きくなりました。
今後の獣神化予想は図艦NO.より使われていないモンスターで予想して行くことになりそうです。
No.2706 誉れ高き蛙の王ケロン
ケロンの基本データ解説です。
ケロンのタイプ
ボール絵 | 属性 | 種族 | 撃種 | 戦型 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
亜人 | 反射 | バランス型 |
ケロンのステータス
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
最大 | 18111 | 20496 | 316.03 |
タス値最大 | 23011 (+4900) |
23421 (+2925) |
361.93 (+45.90) |
ゲージショット成功時(1.2倍) | – | 28106 | – |
属性倍率 対水属性 (約1.33倍) |
– | 37381 | – |
※ゲージショット成功時、キラー発動時、属性倍率はタス値最大を元に算出しています
![]() |
アビリティ | 水属性耐性/レーザーストップ |
ゲージ | アンチ重力バリア |
ケロンのラックスキル
シールド
稀に自身へのダメージ量が激減する(ほぼ全てのダメージを1にする。※例外あり)
ケロンのストライクショット(SS)
拍手喝采ケロケロキングダム/ ターン:4+12ターン(2段階)
貫通タイプになり、敵を貫く。(貫通変化SS)
ケロンの友情コンボ
メイン友情 気弾(木属性)
近い敵に属性気弾で攻撃
威力:1発166777(対水約221813)
副友情 防御アップ
仲間が防御力アップ
威力:被ダメージ25%カット、3ターン持続
ケロンが使えそうな超絶、爆絶クエスト&覇者の塔
- ヤマトタケル
- ツクヨミ
- カルマ
- 呂布
- 22階、24階、25階、27階、30階、35階、38階
ケロンの獣神化条件
![]() 獣神竜・木 ×3 |
![]() 獣神竜・水 ×2 |
![]() 獣神玉 ×2 |
![]() 碧獣玉 ×30 |
![]() 碧獣石 ×50 |
![]() ![]() |
ケロンの手条件
火・水・光・闇の属性ガチャ以外全てで入手可能
グリーンファンタジー
ケロンのオススメわくわくの実と神殿適性
ここでは獣神化ケロンにオススメのわくわくの実について解説します。
ケロンのオススメわくわくの実
- 友撃:メイン友情になった気弾は破格の威力。
強い友情な分、効果も大きいのでオススメ。 - ケガ減り:水属性には滅法強いアビリティ。
耐性持ちだけならけっこういるが、レーザーストップも付いているので防御面はトップクラス。
底上げにあるとオススメ。 - 加命:防御特化にするためであれば、HPの底上げも重要。
ケロンは獣神化の中では高くはないので上げて置いて損はない。
比較的ステータスは全体的に抑えられている。
ただ、防御特化なのでそれに合わせた実で固めた方がよい。
ケロンの神殿適性
- 秘泉の神殿(時の間)※水曜日・土曜日
- 樹縛の神殿(修羅場)※木曜日・日曜日
- 常闇の神殿(修羅場)※月曜日・金曜日
火曜日以外ならどこでも周回可能。
SSも4ターンで撃てるので使いやすい。
ケロンの評価
ここでは獣神化ケロンのステータス・アビリティ・友情コンボ・SS・クエスト適性・総評について評価、考察します。
各10段階評価 *1~10
評価 | コメント | |
---|---|---|
ステータス | 8 | バランスは取れているが獣神化の中では平均すれば全体的に低い。 木属性の獣神化はけっこうステータスが抑えられている傾向が強いので、それに続いた感はある。 もちろん全モンスターを合わせれば平均以上ではある。 |
アビリティ | 8 | 水属性に対する防御面ではトップクラス。 ただ、重力バリアだけのアンチギミックなので連れていけるクエストはやや限られる。 |
友情コンボ | 9 | メイン友情に初の気弾。 相当なダメージを期待できるし、雑魚処理にも優秀。 爆破持ちのモンスターと組み合わせれば、防御アップでケロンが相当固いモンスターとなる。 |
SS | 8 | 4ターンで貫通SSが使えるので実質アンチ魔法陣でもある。 2段階目も16ターンで使えるので早い。 ただ、そこまで威力には期待はできない。 |
クエスト | 8 | 多いとは言えないが水属性の高火力クエストには多く連れていける。 防御面がとても優秀なので対水属性ならケガ減りの効果も合わせると、約6割カットも可能になる。 その他の属性でもレーザーストップはあるので使う所はあるだろう。 |
総評 | 8.2 | 対水属性に対する超防御特化型と言える。 水属性耐性にレーザーストップ、さらにはラックスキルのシールドに防御アップ。 攻撃手段の気弾も初のメイン友情となったので威力は相当に高い。 ただ、全体的にステータスは低め。 使うクエストもそう多くはないが、強力なダメージを与えてくる超絶の呂布などには相当適性と言える。 |
ケロンのまとめ
ケロンの性能云々よりまず1000番台かつ一気に1500番も越えてきた獣神化が今後の予想を覆すものになった。
予想のセオリーがケットシーとケロンに覆された感がある。
ケロンの性能自体は水属性に対する防御特化型と言えるような性能。
特にヤマトタケル戦ではレーザーが多いので、かなりダメージを減らすことができるだろう。
筆者は余裕でケロンは持っていないので、フレンド頼りになる(笑)
モンスト界全体にある意味で影響を与えた獣神化となったケロン。
グレードアップを遂げたのは間違いない。
獣神化情報はこちらから⇒獣神化モンスター一覧&予想ランキング
最近のコメント