【モンスト】予想外!?神化実装を飛ばして獣神化したキスキルリラの評価やステータスを解説

kisskiru-2

ここでは2017年7月11日に実装された獣神化キスキルリラについての評価やステータスについてご紹介します。

まさかまさかの予想外!

神化がさきに実装されると予想されていたキスキルリラが神化を飛ばして、獣神化の実装となりました!

しかもこの獣神化はケロンの図艦ナンバー1500番台を大きく上回る2000番台!

今回のはおそらく例外中の例外ではあると思うが、さらに獣神化の予想が困難になってしまった感があります。

なおキスキルリラの性能ははっきりいってバケモノクラス。

ただでさえ強かったキスキルリラが大化けしてしまいました!

No.2762 永遠の海の少女キスキルリラ

キスキルリラの基本データ解説です。

キスキルリラのタイプ

ボール絵 属性 種族 撃種 戦型
kisskiru-1 hikarizokusei-i光属性 妖精 反射 砲撃型

キスキルリラのステータス

HP 攻撃力 スピード
最大 20569 22073 391.97
タス値最大 25459
(+4900)
24123
(+2050)
430.22
(+38.25)
ゲージショット成功時(1.2倍) 28948
属性倍率
対闇属性
(約1.33倍)
38501

※ゲージショット成功時、キラー発動時、属性倍率はタス値最大を元に算出しています

kisskiru アビリティ 治癒の祈り/超アンチワープ
ゲージ アンチダメージウォール/アンチ魔法陣

キスキルリラ専用アビリティ”治癒の祈り”について

”治癒の祈り”は稀に発動し、条件によりボスバトルのマップ開始時やクリア時に1回のみHPを全回復するアビリティです。
※パーティ内に「治癒の祈り」を所持する複数体のキャラがいても、発動確率や回数はアップしません。

キスキルリラのラックスキル

シールド
稀に自身へのダメージ量が激減する(ほぼ全てのダメージを1にする。※例外あり)

キスキルリラのストライクショット(SS)

追憶のイノセント・メモリー / ターン:8+8ターン(2段階)
自身のパワーがアップ&味方に触れるとHPが超回復(自強化&回復SS)

キスキルリラの友情コンボ

メイン友情 プラズマ(光属性)
ふれた仲間との間に属性プラズマを発生させ攻撃
威力:1発9928(対闇属性13204)


副友情 全敵メテオ(無属性)
全ての敵に一発のメテオで攻撃
威力:1発21504

キスキルリラの使えそうな超絶、爆絶クエスト&覇者の塔

  • イザナギ
  • 阿修羅
  • イザナギ零
  • ドゥーム
  • アカシャ
  • 21階、26階、34階

キスキルリラの獣神化条件


獣神竜・光
×5

獣神玉
×2

光獣玉
×30

光獣石
×50
kisskiru1

キスキルリラの入手条件

光属性限定ガチャのみ入手可能
starrightmiragge
スターライトミラージュ

キスキルリラのオススメわくわくの実と神殿適性

ここでは獣神化キスキルリラにオススメのわくわくの実について解説します。

キスキルリラのオススメわくわくの実

  • 加撃:超高ステータスを誇るキスキルリラだが攻撃力は獣神化の中では平均くらい。
    攻撃力を上げることができればステータスは全モンスター含めても最強クラスとなる。
  • 友撃:砲撃型のプラズマが特に殲滅力が高いので、オススメの実の1つ。
    全敵メテオも高威力ではあるので友撃を付けない手はない。
  • 将命削り:ハートがないステージに多く適性を持つ。
    その場合は持久戦は厳しいので早めに終わらすためには必要な実と言える。

さらにステータスを上げるために加命や加速もあるとよいかも。
ノーマルクエストなどの高速周回にはさほど向いていない。

キスキルリラの神殿適性

  • 秘泉の神殿(修羅場・時の間)※水曜日・土曜日
  • 樹縛の神殿(修羅場・時の間)※木曜日・日曜日
  • 光明の神殿(修羅場)※金曜日・日曜日
  • 常闇の神殿(時の間)※月曜日・金曜日

多くの神殿に適性はある。
サブとして連れていくと言うわけではない。

キスキルリラの評価

ここでは獣神化キスキルリラのステータス・アビリティ・友情コンボ・SS・クエスト適性・総評について評価、考察します。

各10段階評価 *1~10

評価 コメント
ステータス 10 もはや何型かわからないレベル。
バランス型とも言えるし、スピード型とも言える。
だが砲撃型という普通はステータスが抑えられるのだが、例外中の例外レベル。
スピードも430を越えており、スピード型のアグナムートXより速い。
アビリティ 10 3つのアンチギミックに”治癒の祈り”がある。
さらには超アンチワープなのでワープクエストでは攻撃力が相当上がる。
ダメージウォールがついたことによりさらに範囲が広がり、文句の付けようがなくなった。
友情コンボ 9 プラズマに全敵ロックオンが付いた。
プラズマのボスに対する殲滅力の強さは言わずもがな。
雑魚に対しても全敵ロックオンが付いたとはいえ殲滅力が上がったとは言えない。
それでも10評価に近い9点評価だ。
SS 9 最速8ターンで使える自強化&回復SS。
ハートがないクエストでは回復も含めて相当便利なSS。
2段階目では倍率も高く、殲滅力も上がる。
クエスト 10 相当多くのクエストをこなせる。
高難度クエストのイザナギ零はもとより、アカシャでも最適クラスになった。
ダメージウォールが付いただけで幅がとてつもなく広くなった。
さらにはハートなしクエストでも相当な適性がある。
総評 9.6 全モンスターでも最強クラスになった。
ステータスの高さだけで言えば性能はぶっ壊れと言える。
さらにはアンチギミックにSSの使いやすさ、友情コンボの強さも含めて最強クラス。
ウリエルやパンドラとは別の領域で活躍することにはなるが、総合的に見れば同等クラスの強さだ。
ネックとしては属性限定ガチャでしか入手できないので、手に入る確率が相当低い。
狙うにはそれなりの覚悟が必要と言える。

キスキルリラのまとめ

一気に最強クラスモンスターへ躍り出たキスキルリラ。

2017年XFLAGPARKで発表されただけあるレベル。

弱い所を探すほうが難しいレベルで、現モンスト界で最強クラスのウリエルやパンドラに近い存在ともいえる。

誰もが予想だにしていなかった獣神化でユーザーたちも大騒ぎしていた。

筆者はもちろん持っていないが(笑)

2017年度のトレンドとも言えるべき獣神化を遂げたキスキルリラは今後も息の長い活躍をするだろう。

獣神化情報はこちらから⇒獣神化モンスター一覧&予想ランキング

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このページの先頭へ