【モンスト】ベルゼブブの獣神化はどういう可能性を秘めているのか?いつ頃実装されるのか?などを予想する!

beruzebb

現時点で使い道がなく、獣神化が待望されるベルゼブブ。

ベルゼブブがいつ頃実装されるのか?待ち遠しいユーザーも多くいるかと思います。

ここでは今後、獣神化が予想されるベルゼブブの獣神化がいつ頃実装されて、どういった可能性があるのか?などを予想して行きます。

現時点でのベルゼブブについて

モンスター 解説
beruzebb-1
進化
貫通タイプのアンチダメージウォールと魔封じMはとても貴重な存在。
ブルータスに連れて行こうと思えば連れていけるモンスター。
スピード型なのでスピードはそれなりにある。
そのかわりHPと攻撃力は相当低い。
素のアビリティに魔封じがついてはいるが、拡散弾の威力は低い。
SSは無敵付与で貫通型な分、当てやすいがダメージを与える面ではほぼ意味がない。

beruzebb1
神化
反射タイプの重力でステータスも進化ベルゼブブと比べて上昇している。
副友情コンボの超強メテオもけっこうな威力。
ツクヨミや黄泉にも連れていくことができるスペックではある。
ただ、優先ではなく、ホントに手持ちがいないから連れていく程度のレベル。
SSは反射なので余計に当てづらくなった。
ダメージソースとしては進化ベルゼブブ同様にほぼ意味はない。

ベルゼブブ獣神化の実装時期はいつ頃かを予想!

いつ頃か?と言われるとかなり近い将来と言い続けたい。

ただ、最近は図艦NO関係なしに獣神化が実装されているので、予想しづらくなった。

もちろんこれは以前から濃厚とされていたモンスターたちも含めてなので、ベルゼブブに限ったことではない。

2017年内に期待したいところではあるが、候補がさらに増えたので激選。

一応、いつ頃と言われれば、2017年9月ごろと予想しよう。

タイプやステータスからベルゼブブの獣神化を予想!

ベルゼブブ進化・神化のタイプ

属性 種族 撃種 戦型
hikarizokusei-i光属性 【進化】
魔王
【神化】
魔王
【進化】
貫通
【神化】
反射
【進化】
スピード型
【神化】
スピード型

ベルゼブブ進化・神化のステータス

HP 攻撃力 スピード
最大 【進化】
15813
【神化】
18093
【進化】
16823
【神化】
21417
【進化】
369.20
【神化】
359.00
タス値最大 【進化】
19713
(+3900)
【神化】
22293
(+4200)
【進化】
18998
(+2175)
【神化】
23942
(+2525)
【進化】
424.45
(+55.25)
【神化】
405.75
(+46.75)
ゲージショット成功時(1.2倍) 【進化】
22798
【神化】
なし
属性倍率
対闇属性
(約1.33倍)
【進化】
30321
【神化】
31843
キラー発動時 【進化】
45596
※2.0倍
【神化】
なし

※ゲージショット成功時、キラー発動時、属性倍率はタス値最大を元に算出しています

ベルゼブブのタイプ・ステータスから考察

タイプ、特に戦型は変わらないだろう。

スピード型でおそらく来ると予想する。

撃種の方がどちらにくるか?

もし進化をベースにして魔封じが付くのならば貫通の方が使い勝手はいいだろう。

ステータスはともに攻撃力は高くないが27000くらいにはなるかと予想。

HP23000前後、攻撃力27000前後、スピード450前後と予想する。

もしキラーが付かない場合は攻撃力が30000くらいになると予想。

アビリティからベルゼブブの獣神化を予想!

beruzebb3 アビリティ 【進化】
魔封じM
【神化】
アンチ重力バリア
ゲージ 【進化】
アンチダメージウォール
【神化】
なし

ベルゼブブのアビリティから考察

まず魔封じが付くのが確実か?

あとは魔封じがもしLになるようだったらかなり強くなると思う。

あとはアンチ重力バリアになるのか?アンチダメージウォールになるのか?

両方つくことはまずないと思うが、付いたらバケモノ。

進化と神化の両方を活かすなら、魔封じ&アンチ重力バリアか?

一応、蝿の王という扱いなのでウィンドも付くかも?

ただ、魔封じ&アンチ重力バリアの場合、黄泉適性となる。

もう黄泉適性を今更獣神化はしないと思うので、アンチダメージウォールの可能性も十分ある。

もしくは近い将来にカナン適性でワープを付けてくるか?

ラックスキルからベルゼブブの獣神化を予想

ベルゼブブ進化のラックスキル
シールド
稀に自身へのダメージ量が激減する(ほぼ全てのダメージを1にする。※例外あり)

ベルゼブブ神化のラックスキル
クリティカル
稀に敵へのダメージ量が増加する(約7.5倍)

ベルゼブブのラックスキルから考察

さほど攻撃力には期待していないのでクリティカルではない気がする。

シールドかガイドと予想する。

SSはおそらく下記にも説明するが、無敵付与SSだと思われる。

その際、味方全員に付与するのであれば、ガイドも便利かなと思う。

逆に味方に付与、自身はシールドといった防御特化でもつじつまが合う。

ストライクショット(SS)からベルゼブブの獣神化を予想!

ベルゼブブ進化
降・魔・福・音/ ターン:24ターン
ふれた仲間全員を3ターン無敵状態にする(無敵付与SS)


ベルゼブブ神化
魔・界・典・礼/ ターン:24ターン
ふれた仲間全員を3ターン無敵状態にする(無敵付与SS)

ベルゼブブのストライクショット(SS)から考察

進化神化両方のベルゼブブともに無敵付与SSである。

おそらくこれに自強化が加わる形になると思う。

付与ターン数はおそらく増やさないと思う。

単純に20+4ターンのようなSSになると予想する。

ただ、服部半蔵のように無敵化SSが見直されたような想像がつく。

友情コンボからベルゼブブの獣神化を予想!

ベルゼブブ進化の友情コンボ
メイン友情 貫通拡散弾EL3(光属性)
16方向に特大属性弾を3発ずつ乱れ打ち
威力:1発2812(対闇約3740)


ベルゼブブ神化の友情コンボ
メイン友情 貫通拡散弾EL3(光属性)
16方向に特大属性弾を3発ずつ乱れ打ち
威力:1発2812(対闇約3740)

副友情 超強メテオ(無属性)
1発の強力なメテオがランダムで敵を攻撃
威力:1発110595

ベルゼブブの友情コンボから考察

どちらも拡散弾は付いている。

ただ、友情コンボに関してはガラッと変わる場合が多い。

”蝿の王”というイメージからは”追従貫通弾”のイメージが個人的にはある。

もしくは新友情コンボに例えば反射貫通拡散弾のような拡散弾の上位互換などがあがる。

メテオは上方修正時に付けられた友情コンボなので、獣神化に付くイメージが湧かない。

ベルゼブブ獣神化の予想まとめ

限定モンスターではないベルゼブブに過度な期待は禁物だが、最近の獣神化はどこかインフレしている。

ベルゼブブが一気に見直される日が来るかもしれない。

同じシリーズのサタンは対エデン超特化型として獣神化した。

もう1体のベルフェゴールはおそらくまだ先だと思うが、ベルフェゴールも水属性キラーがあるのでキラー特化のシリーズになる可能性も?

ただ、今期待したいのはカナン適性もしくは”咎シリーズ闇属性”に向けた獣神化。

早ければカナン用、遅ければ”咎シリーズ”用に合わせてくる可能性も高い。

もちろんあくまで予想だが、ベルゼブブの獣神化による救済は多くのユーザーが待っている。

獣神化情報はこちらから⇒獣神化モンスター一覧&予想ランキング

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このページの先頭へ