【モンスト】織田信長の獣神化は期待できるか?いつ頃実装されるのか?などを予想する!

nobunaga3-1

覇者の塔23階でお抱えモンスターだった織田信長も様々なモンスターが台頭し、現在ほぼ使われなくなってしまいました。

いつ頃、織田信長の獣神化は来るのか?

織田信長Xとともに獣神化がいつか?いつか?と待たれる織田信長。

ここでは今後、獣神化が予想される織田信長の獣神化がいつ頃実装されて、どういった性能になるのか?などを予想して行きます。

現時点での織田信長について

モンスター 解説
nobunaga1
進化
進化織田信長はまずほぼ使われない。
元々は進化しかなく、後に神化が実装された。
ステータスはほぼ神化と変わらないが、アビリティや友情コンボはどれも神化に劣る。
号令SSを持っているのは神化と変わらない。
現時点では進化にしておくメリットはない。
nobunaga2
神化
ステータスは進化とほぼ大差はない。
そのかわり友情コンボはホライゾンレーザーLに超強メテオが付いていて、進化の性能を遥かに上回る。
アビリティも神キラーMが素のアビリティにあり、友情コンボにキラーがのる。
号令SSも健在で、神化にしない理由はない。
神化に至っては現時点でもさほど弱くはない。

織田信長獣神化の実装時期はいつ頃かを予想!

早くて2017年8月か?

基本的にその月々の獣神化で来なかった属性がなる可能性が高いので、水と闇が来なかった場合は織田信長Xともに期待できる。

ただ、織田信長の獣神化が発表されると言うことは、自動的に限定モンスターの織田信長Xも獣神化なので同時に来ることを考えると、お盆の時期かシルバーウィークなど国内の行事に合わせる可能性が高い。

2016年度はハーレーハーレーXランスロットランスロットXは12月に実装されたので、アポロと同時に織田信長の獣神化は2017年度の12月ごろと予想する。

タイプやステータスから織田信長の獣神化を予想!

織田信長進化・神化のタイプ

属性 種族 撃種 戦型
yamizokusei-i闇属性 【進化】
サムライ
【神化】
サムライ
【進化】
反射
【神化】
反射
【進化】
バランス型
【神化】
バランス型

織田信長進化・神化のステータス

HP 攻撃力 スピード
最大 【進化】
17964
【神化】
16455
【進化】
25696
【神化】
22252
【進化】
273.67
【神化】
263.77
タス値最大 【進化】
21864
(+3900)
【神化】
20655
(+4200)
【進化】
30006
(+4310)
【神化】
25502
(+3250)
【進化】
322.63
(+48.96)
【神化】
303.72
(+39.95)
ゲージショット成功時(1.2倍) 【進化】
なし
【神化】
30602
属性倍率
対光属性
(約1.33倍)
【進化】
39908
【神化】
40701
キラー発動時 【進化】
なし
【神化】
61204
※2.0倍

※ゲージショット成功時、キラー発動時、属性倍率はタス値最大を元に算出しています

織田信長のタイプ・ステータスから考察

タイプはそのままであろうと予想する。

ステータスに関して言えば、攻撃力は進化神化両方とも30000を越えている。

ここから微増と考えても32000ほどにはなるだろう。

HPは進化神化共に低めだが、獣神化の平均は約24000前後なので、そのくらいにはなってくる。

バランス型の獣神化は基本的にステータスがかなり壊れになることが多いので、期待できる。

HP24000前後、攻撃力32000前後、スピード340前後と予想する。

アビリティから織田信長の獣神化を予想!

nobunaga3 アビリティ 【進化】
アンチダメージウォール
【神化】
神キラーM
ゲージ 【進化】
なし
【神化】
アンチダメージウォール

織田信長のアビリティから考察

基本的に神化をベースに予想する。

アンチアビリティにアンチダメージウォールは付いてくると予想する。

神キラーMはLになるか他のキラーが付くか?

最近は多くがクワトロアビリティになることが多く。

ダメージウォール+キラーMが3つのようなヘラクレス的なポジションになるかもしれない。

それか新アビリティ”超アンチダメージウォール”のようなものも付くかもしれない。

ダメージウォールに触れる度に回復やスピードアップなどを予想する。

ラックスキルから織田信長の獣神化を予想

織田信長進化のラックスキル
クリティカル
稀に敵へのダメージ量が増加する(約7.5倍)

織田信長神化のラックスキル
ガイド
稀にショット時にガイドが表示される

織田信長のラックスキルから考察

SSが号令であれば、クリティカルかガイドのどちらか?

ガイドなら味方を巻き込みやすいし、クリティカルなら総ダメージ数も上がる。

キラーがメインとなるのならば、クリティカルがしっくりくる。

よってクリティカルの方で予想する。

ストライクショット(SS)から織田信長の獣神化を予想!

織田信長進化
天下布武/ ターン:26ターン
天下一のカリスマで、仲間を導いて敵へ撃ちこむ(号令SS)


織田信長神化
真・天下布武/ ターン:26ターン
天下一のカリスマで、仲間を導いて敵へ撃ちこむ(号令SS)

織田信長のストライクショット(SS)から考察

どちらも号令SS。

おそらくこれは変わらないであろうが、あとはターン数や仕様。

ラファエルチンギスハンのように12+12で使いやすさと強さを選べる仕様か?

それとも別のタイプの号令になるか?

大号令の可能性もあるが、織田信長Xがそれを継承するであろう。

オールアンチになる号令の可能性もあるか?

いずれにせよ号令SSはほぼ確定と予想する。

友情コンボから織田信長の獣神化を予想!

織田信長進化の友情コンボ
メイン友情 クロスレーザー L(闇属性)
X字4方向に属性大レーザー攻撃
威力:1発6187(対光約8229)


織田信長神化の友情コンボ
メイン友情 ホライゾンレーザーL(闇属性)
左右2方向に属性大レーザー攻撃
威力:1発14774(対光約19649)

副友情 超強メテオ(無属性)
1発の強力なメテオがランダムで敵を攻撃
威力:1発110595

織田信長の友情コンボから考察

ここもベースは神化で考えることになる。

現時点でホライゾンレーザーELはドゥームが持っているが、パワー型の威力。

ホライゾンレーザーELになればおそらくワンウェイレーザー級のダメージにはなるだろう。

逆におもしろいのはホライゾンレーザーELにバーティカルレーザーELが付くのもおもしろい。

上下左右にかなりのダメージを与えることも可能だろう。

希望を込めてホライゾンレーザーELとバーティカルレーザーELと予想する。

織田信長獣神化の予想まとめ

ほぼ間違いなくバランス型にはなるだろうが特にバランス型はステータスがインフレする。

織田信長も例にもれずにインフレするのか?

あとハーレーランスロットのようにXシリーズより活躍することも考えられるので期待は大きい。

織田信長Xと同時に獣神化は来るだろうと予想するが、12月ごろまでずれ込むと予想するが、早めに来ればそれはそれで嬉しい。

獣神化情報はこちらから⇒獣神化モンスター一覧&予想ランキング

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このページの先頭へ