【モンスト】ローレライ最強のホーミングを引っ提げて獣神化となるか?いつ頃獣神化がくるのか?などを予想する!

rorerai3-1

一時期、最強のホーミング艦隊として一時代を築いたローレライも今や昔。

現在ではアリス、獣神化モーツァルトなどホーミングもインフレしています。

けれどオーディンの超絶ホーミングが出てから、ローレライへの期待は高まっています。

ローレライが獣神化したらどうなるんだ?と。

ここでは今後、獣神化が予想されるローレライの獣神化がいつ頃実装されて、どういった性能になるのか?などを予想して行きます。

現時点でのローレライについて

モンスター 解説
rorerai1
進化
ステータスは砲撃型の平均値くらい。
貫通ホーミングの砲撃型として当時初実装されたモンスター。
アンチワープの貫通も当時としては珍しかった。
ただ、SSのメテオはターン数の割に威力もあまり出ず、フィニッシュ力に欠けた。
rorerai2
神化
当時最強と言われていた超強貫通ホーミングの砲撃型。
艦隊と呼ばれるようになったのもこのときが最初と言われている。
当時としては殲滅力が相当に高く、ホーミング吸収がなければ当たるだけでクエストが終わったほど。
けどステータスは最低クラスで神化が実装されたのに進化よりステータスがガクッと落ちた。
メテオSSも威力は高くなく、進化とほぼ変わらない。
アンチワープとマインスイーパーの組み合わせは当時としてはかなり貴重だった。

ローレライ獣神化の実装時期はいつ頃かを予想!

早くて2017年中にあるか?

先にモーツァルトのような最強クラスの艦隊性能を誇る獣神化が実装されたので少し遅れる印象はある。

おそらくユーザーのローレライに対する期待はかなり高いうえ、早々とモーツァルトの時代を終わらせることにもなりかねないので慎重な実装かなと予想。

タイプやステータスからローレライの獣神化を予想!

ローレライ進化・神化のタイプ

属性 種族 撃種 戦型
mizuzokusei-i水属性 【進化】
亜人
【神化】
亜人
【進化】
貫通
【神化】
貫通
【進化】
砲撃型
【神化】
砲撃型

ローレライ進化・神化のステータス

HP 攻撃力 スピード
最大 【進化】
18286
【神化】
12872
【進化】
17820
【神化】
14971
【進化】
231.77
【神化】
251.70
タス値最大 【進化】
22186
(+3900)
【神化】
22559
(+4200)
【進化】
21295
(+3475)
【神化】
17146
(+2175)
【進化】
278.52
(+46.75)
【神化】
289.95
(+38.25)
ゲージショット成功時(1.2倍) 【進化】
なし
【神化】
20575
属性倍率
対火属性
(約1.33倍)
【進化】
28322
【神化】
27365
地雷回収時 【進化】
なし
【神化】
30863
※1.5倍

※ゲージショット成功時、キラー発動時、属性倍率はタス値最大を元に算出しています

ローレライのタイプ・ステータスから考察

タイプは変わらないだろう、というか変わってほしくない。

ローレライ=砲撃型の艦隊というイメージも少なからずあるのでここはユーザーの気持ち的にも変わらないだろう。

ステータスは仮に最強ホーミング艦隊になると予想しても少しは上がるだろう。

獣神化のロキはくらいにはならないと少し厳しいか?

予想としてはHP21000ほど、攻撃力25000ほど、スピード300ほどと予想。

獣神化にしては低いが友情コンボが圧倒的になるのなら少し仕方ないか?

アビリティからローレライの獣神化を予想!

rorerai3 アビリティ 【進化】
アンチワープ
【神化】
マインスイーパー
ゲージ 【進化】
なし
【神化】
アンチワープ

ローレライのアビリティから考察

アンチワープ、マインスイーパーはおそらくベースになるだろうと予想。

HPが低くなると予想するので補うためにリジェネや回復などが付いてくるとよいかもしれない。

最近はトリプルアビリティやクワトロアビリティが普通になってきているので、こういったアビリティにどう予想を立てるかが肝心。

スピードもおそらくさほど早くないのでダッシュなどステータスを補佐するアビリティもよい。

いろいろ予想はできるが、アンチワープとマインスイーパーにアンチブロックが個人的には理想的。

ラックスキルからローレライの獣神化を予想

ローレライ進化のラックスキル
シールド
稀に自身へのダメージ量が激減する(ほぼ全てのダメージを1にする。※例外あり)

シールド
稀に自身へのダメージ量が激減する(ほぼ全てのダメージを1にする。※例外あり)

ローレライのラックスキルから考察

友情コンボクリティカルにしてほしいと心から願う。

ただ、予想ではシールドになる。

友情コンボが強いモンスターは友情コンボクリティカルが付いていないのがほとんど。

なので強すぎる点を考慮すればシールドに落ち着くのではないか?

ただ、ローレライは友情コンボに限りなく特化してほしい。

ストライクショット(SS)からローレライの獣神化を予想!

ローレライ進化
スウィート・キャンディ・レイン/ ターン:30ターン
触れた敵に、人魚の歌声が降り注ぐ(メテオSS)


ローレライ神化
アメイジング・グレイス/ ターン:30ターン
触れた敵に、人魚の歌声が降り注ぐ(メテオSS)

ローレライのストライクショット(SS)から考察

両方ともメテオSS。

もしメテオのままならば、白爆破メテオで他の友情コンボを誘発という手もある。

仮にそれならば艦隊で挑んだ際かなり強い。

メテオSSは攻撃力に依存するのでステータス予想ではそこまで攻撃力が高くないことを考えるとさほどダメージは出ないかもしれない。

それか完全に違うSSになることも考慮する。

現時点では白爆破SSでさほど倍率が高くない方で予想しよう。

友情コンボからローレライの獣神化を予想!

ローレライ進化の友情コンボ
メイン友情 貫通ホーミング 8(水属性)
8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃
威力:1発3345(対火約4449) 1弾3~4ヒット 


ローレライ神化の友情コンボ
メイン友情 超強貫通ホーミング8(水属性)
強力な8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃
威力:1発4684(対火約6230) 1弾3~4ヒット 
副友情 十字レーザーS
十字方向に属性小レーザー攻撃
威力:1発3788 3本発射

ローレライの友情コンボから考察

真っ先に超絶貫通ホーミングというのを予想したい。

友情コンボかつホーミングこそローレライが最強でありたいと思う。

さすがにやりすぎかもしれないが、ローレライの神化は当時それくらいのインパクトはあった。

もしくは超強貫通ホーミング18のように数を増やすかだ。

ギムレットやアリスような組み合わせで砲撃型と言われてもユーザーは納得しないだろう。

超絶貫通ホーミング8と超強貫通ホーミング8で予想する。

ローレライ獣神化の予想まとめ

基本的にローレライは艦隊の基礎を築いたある意味偉大なモンスターなので、ユーザーの期待に応えるような獣神化を望みたい。

当時のホーミングの強さは異常だったがその系譜がモーツァルトに受け継がれた感はある。

もう1度ローレライの手にその座を取り戻してほしい、半ば予想というより願望の方が強い内容になってしまったが、少なからずこういう気持ちになるユーザーも多いのではないか?

超絶ホーミングが初実装された時、ローレライにきたら、、、と多くのユーザーに妄想させたくらいローレライのインパクトは当時から強い。

限定モンスターではないので、理想通りにいかないまでもある程度予想の範囲内で実装されてほしい。

獣神化情報はこちらから⇒獣神化モンスター一覧&予想ランキング

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このページの先頭へ