【モンスト】図艦ナンバー1000以上が実装でサラマンダーにも獣神化のチャンスが!いつ頃獣神化がくるのか?などを予想する!

saramandar3-1

実装当初から使い道がなかったサラマンダー。

獣神化どころかもはや忘れ去られたのではないかと思うべきモンスターだったが、図艦ナンバー1000番以上が獣神化されてからピックアップされるようになりました。

現時点でほぼ使い道がない火属性の魔王キラーがどう活かされるのか?

一気に前線に戻ってくるのが獣神化なので楽しみですね。

ここでは今後、獣神化が予想されるサラマンダーの獣神化がいつ頃実装されて、どういった性能になるのか?などを予想して行きます。

現時点でのサラマンダーについて

モンスター 解説
saramandar1
進化
ステータスは平均的で特に低い所も高い所もない。
当時の降臨、ポルターガイスト用に実装されたのだと思うが、ポルターガイストは当時コンティニューできる超絶言われていたくらい難しいクエストだったのでサラマンダー云々の話ではなかった。
友情コンボのフレイムも現在は徐々にブレスに移行になってきている。
saramandar2
神化
魔王キラーLのみの火属性版モンタナといったところか?
モンタナは初期の頃からいるモンスターなので単アビリティの魔王キラーLでよかったが、サラマンダー実装はかなりあと。
初期の頃は魔王タイプの降臨クエストは多く存在したが、今はほぼない。
またキラーLのみでやっていけるほど最近のクエストは易しくない。
SSや友情コンボもほぼ進化と変わらない。

サラマンダー獣神化の実装時期はいつ頃かを予想!

早い段階で来るとは思うが、火属性は飽和状態。

2017年度で火属性があと来るのは3体から4体ほどだと予想するのでその中に選ばれるかが問題。

使用頻度的にはサラマンダーがかなり使用されていないと思うので、選ばれる可能性は十分にある。

2017年11月ごろと予想する。

タイプやステータスからサラマンダーの獣神化を予想!

サラマンダー進化・神化のタイプ

属性 種族 撃種 戦型
hizokusei-i火属性 【進化】
妖精
【神化】
妖精
【進化】
反射
【神化】
反射
【進化】
バランス型
【神化】
バランス型

サラマンダー進化・神化のステータス

HP 攻撃力 スピード
最大 【進化】
18613
【神化】
19401
【進化】
19295
【神化】
25228
【進化】
265.53
【神化】
243.80
タス値最大 【進化】
22513
(+3900)
【神化】
23601
(+4200)
【進化】
22120
(+2825)
【神化】
28928
(+3700)
【進化】
305.48
(+39.95)
【神化】
280.35
(+36.55)
ゲージショット成功時(1.2倍) 【進化】
26544
【神化】
なし
属性倍率
対木属性
(約1.33倍)
【進化】
35304
【神化】
38474
キラー発動時 【進化】
53088
※2.0倍
【神化】
72320
※2.5倍

※ゲージショット成功時、キラー発動時、属性倍率はタス値最大を元に算出しています

サラマンダーのタイプ・ステータスから考察

もしかしたら貫通に変わるかもしれない。

性能などから推測するとサタンのようになるのではないかと予想するので撃種は貫通になる可能性がある。

ステータス自体はどこか突出したところはないので、獣神化の平均くらいになると予想する。

HP24000ほど、攻撃力30000ほど、スピード350くらいになるのではないかと予想する。

アビリティからサラマンダーの獣神化を予想!

saramandar3 アビリティ 【進化】
アンチ重力バリア
【神化】
魔王キラーL
ゲージ 【進化】
魔王キラーM
【神化】
なし

サラマンダーのアビリティから考察

ガラッと変わる可能性がある。

魔王キラー自体はかなりピンポイントでしか刺さらない。

接待クエストが来れば話は別だが、現時点ではほぼない。

サタンのようなキラーが発動するようなアビリティになるかもしれない。

少し予想がすぎるかもしれないが、火属性キラー、闇属性キラー、光属性キラーの3つが付くと予想する。

プラスアンチ重力バリアが付くとおもしろいかもしれない。

ラックスキルからサラマンダーの獣神化を予想

サラマンダー進化のラックスキル
シールド
稀に自身へのダメージ量が激減する(ほぼ全てのダメージを1にする。※例外あり)

サラマンダー神化のラックスキル
シールド
稀に自身へのダメージ量が激減する(ほぼ全てのダメージを1にする。※例外あり)

サラマンダーのラックスキルから考察

変わることはないと思う。

どれのラックスキルにしても動機付けがやや難しく、シールドで問題ないと思う。

キラーがM以上になるのであればガイドなども考えられる。

ストライクショット(SS)からサラマンダーの獣神化を予想!

サラマンダー進化
ブレイズ・オブ・グローリー/ ターン:16ターン
ふれた最初の敵を乱打し、炎のレーザーで追い討ち(乱打SS)


サラマンダー神化
ホーリーフレイム/ ターン:14ターン
ふれた最初の敵を乱打し、炎のレーザーで追い打ち(乱打SS)

サラマンダーのストライクショット(SS)から考察

もしサタンのようなタイプであればオールアンチSSもある。

ただ、サタンともろ被りはないと思うので、ブロックを無効化タイプのオールアンチなどもおもしろいかもしれない。

もしくは友情コンボになぞって8方向ブレスSSもおもしろいかもしれない。

いずれにせよSSはターンが短いものにはなりそうだ。

友情コンボからサラマンダーの獣神化を予想!

サラマンダー進化の友情コンボ
メイン友情 フレイム(無属性)
近い敵に向かって無属性の範囲攻撃
威力:1発5524


サラマンダー神化の友情コンボ
メイン友情 フレイム(無属性)
近い敵に向かって無属性の範囲攻撃
威力:1発5524
副友情 貫通拡散弾EL3
16方向に特大貫通属性弾を3発ずつ乱れ打ち
威力:1発1722

サラマンダーの友情コンボから考察

フレイムがブレスになるのは濃厚かもしれない。

フレイムは失礼ながら現時点で死にスキルではあるのでブレスに移行する可能性は高い。

サタンのようなイメージで捉えれば、攻撃力アップか防御アップ、スピードアップのどれかが付くかもしれない。

攻撃サポート両方をこなせるタイプになると予想する。

サラマンダー獣神化の予想まとめ

火属性は飽和状態。

サラマンダーもかなり獣神化に近い1体と言える。

現時点では降臨モンスターの方がまだ性能が高いようなレベルなので、サラマンダーも日の目を浴びたいところだ。

モンストも緩やかとはいえインフレがあるので、サラマンダーもインフレについていきたいところはある。

おそらくガラッと性能が変わると予想するが火属性の選ばれる倍率は高いので2017年度中になるかはわからない。

獣神化情報はこちらから⇒獣神化モンスター一覧&予想ランキング

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このページの先頭へ