【モンスト】背徳ピストルズの1体になり候補に挙がった!?これは茨木童子の獣神化フラグか?いつ頃獣神化が来るのか?などを予想する

ibaraidouji3

属性限定モンスターに背徳ピストルズが実装され、その中には茨木童子もいます。

ルシファーは言うまでもなくモンストの顔。

サタンは獣神化済。

では茨木童子はどうか?まだ獣神化も来ていません。

背徳ピストルズの実装により高まった茨木童子は果たして獣神化は来るのでしょうか?

ここでは今後、獣神化が予想される茨木童子の獣神化がいつ頃実装されるのか?や性能などを予想して行きます。

現時点での茨木童子について

モンスター 解説
ibarakidouji1
進化
ステータスは全体的にバランスが取れている。
アビリティは神化よりは防御性能が高い。
だが、SSや友情コンボは神化に比べるとかなり劣る。
現時点でも進化にするメリットはほぼない。
ibarakidouji2
神化
攻撃力はかなり高めでその他のステータスもバランスが取れている。
アビリティはダメージウォールのみだが、友情コンボやSSがかなり優秀。
ヤマトタケルでは艦隊で行くのが流行っていた。
当時はヤマトタケルがかなり凶悪なレベルなクエストだったのでかなり優秀と言われていた。
今でもある程度は使えるクエストがある。

茨木童子獣神化の実装時期はいつ頃かを予想!

もしあるとすれば2017年10月か?

背徳ピストルズが実装されて茨木童子も注目されるようになったが、次の大きなタイミングはおそらく周年祭だろう。

もしくはアニメのスペシャルのタイミングも可能性はある。

どちらにせよ通常のタイミングよりは大きなイベントの可能性が高い。

周年祭頃と予想する。

タイプやステータスから茨木童子の獣神化を予想!

茨木童子進化・神化のタイプ

属性 種族 撃種 戦型
kizokusei-i木属性 【進化】
魔族
【神化】
魔族
【進化】
反射
【神化】
反射
【進化】
バランス型
【神化】
バランス型

茨木童子進化・神化のステータス

HP 攻撃力 スピード
最大 【進化】
20539
【神化】
17734
【進化】
20092
【神化】
25542
【進化】
241.53
【神化】
247.07
タス値最大 【進化】
24439
(+3900)
【神化】
21934
(+4200)
【進化】
23017
(+2925)
【神化】
29267
(+3725)
【進化】
278.08
(+36.55)
【神化】
284.47
(+37.40)
ゲージショット成功時(1.2倍) 【進化】
27620
【神化】
なし
属性倍率
対水属性
(約1.33倍)
【進化】
36735
【神化】
38925

※ゲージショット成功時、キラー発動時、属性倍率はタス値最大を元に算出しています

茨木童子のタイプ・ステータスから考察

タイプは特に変わらないだろう。

ステータスは現環境ではさほど高くはないが、獣神化にすればそれなりのステータスにはなると思う。

特にアニメで優遇されてきたので、ステータスの方も優遇されるかもしれない。

HPは25000前後、攻撃力は31000前後、スピードは300くらいになると予想する。

アビリティから茨木童子の獣神化を予想!

ibarakidouji3 アビリティ 【進化】
水属性耐性
【神化】
アンチダメージウォール
ゲージ 【進化】
アンチダメージウォール
【神化】
なし

茨木童子のアビリティから考察

もしかしたら水属性耐性は全属性耐性になるのかもしれない。

今後の使い道を考えるなら、アンチダメージウォールの他にメインギミックをもう1つ付くのも予想できる。

ただ、便利になるよりは特化型になるかもしれないと予想する。

付くとすればマインスイーパーかアンチブロックか?

もし貫通タイプになるのならば、蓬莱適性もありえる。

ラックスキルから茨木童子の獣神化を予想

茨木童子進化のラックスキル
シールド
稀に自身へのダメージ量が激減する(ほぼ全てのダメージを1にする。※例外あり)

茨木童子神化のラックスキル
クリティカル
稀に敵へのダメージ量が増加する(約7.5倍)

茨木童子のラックスキルから考察

属性耐性が付くと予想できるので、シールドがベストか?

友情コンボ次第ではあるが、友情コンボクリティカルもありかなと思う。

クリティカルなどはさほど素殴りに期待できないと予想するので付かないと思う。

シールドが付くと予想する。

ストライクショット(SS)から茨木童子の獣神化を予想!

茨木童子進化
羅生門/ ターン:16ターン
自身のスピードがアップ(スピードアップSS)


茨木童子神化
鬼神・稲妻大太鼓/ ターン:16ターン
ふれた最初の敵を打撃しふっとばす&HPを回復(回復乱打SS)

茨木童子のストライクショット(SS)から考察

進化のSSはスピードしかアップしないのでかなり弱いSS。

回復乱打SSは今のところ獣神化で実装していないので充分にありえる。

8ターンで15000回復+100万ダメージ、20ターンで40000回復+150万ダメージというような感じだとしっくりくる。

もしくは自強化+回復SSなどもありえる。

予想では回復乱打SS。

友情コンボから茨木童子の獣神化を予想!

茨木童子進化の友情コンボ
メイン友情 超強ホーミング8(木属性)
強力な8発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち
威力:1発10981(対水約14605)


茨木童子神化の友情コンボ
メイン友情 超強貫通ホーミング8(木属性)
強力な8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃
威力:1発3345(対水約4449) 1弾3~4ヒット

副友情 大爆発(無属性)
自分を中心に無属性の大爆発攻撃
威力:1発6560 4ヒット 味方の友情コンボを半分の威力で誘発

茨木童子の友情コンボから考察

超強貫通ホーミングと予想したいのだが、現在飽和状態。

ガラッと友情コンボは変わると予想する。

反射分裂弾やブルータスの分裂貫通衝撃波がセットになると面白いかもしれない。

最近はどこかに特化した友情コンボの組み合わせがよくあるので、反射分裂弾と分裂貫通衝撃波と予想する。

茨木童子獣神化の予想まとめ

以前までは候補には上がらなかったが、背徳ピストルズの実装により、候補に入ってきた。

もともと弱い性能ではなく、むしろまだそれなりに使える場所はある。

しかし、最近の獣神化は予想の斜め上を行くので茨木童子の可能性も十分にある。

むしろ弱くはない性能の獣神化なのでかなり強くなる期待もしてよいのかもしれない。

多くの候補の中では可能性は薄いかもしれないが、最新のニュースを待とう!

獣神化情報はこちらから⇒獣神化モンスター一覧&予想ランキング

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このページの先頭へ