【モンスト】ナナミ(獣神化)の評価やステータスを解説

nanami

ここでは2016年9月27日に実装された獣神化ナナミについての評価やステータスについてご紹介します。

ナナミも遂に獣神化しました!

光属性キラーがついたことにより、ラーの獣神化のような適性枠が増える形となりました。

もともとの神化からさらにグレードアップしたような強さとなり、さらに使い勝手が良くなった印象です。

ぶっとばしSSも健在で、スピードが高く、殲滅力も強くなりました!

No.2209 星海の機巧戦姫ナナミ

ナナミの基本データ解説です。

ナナミのタイプ

ボール絵 属性 種族 撃種 戦型
nanamiball mizuzokusei-i水属性 ロボット 反射 スピード型

ナナミのステータス

HP 攻撃力 スピード
最大 18873 17904 374.00
タス値最大 23773
(+4900)
21104
(+3200)
423.30
(+49.30)
ゲージショット成功時(1.2倍) 25324
キラー発動時
(1.5倍)
37987
属性倍率
対火属性
(約1.33倍)
33681

※ゲージショット成功時、キラー発動時、属性倍率はタス値最大を元に算出しています

nanamic アビリティ アンチ重力バリア
ゲージ 光属性キラー

ナナミの高火力例

対カルマ(光属性)

  • 攻撃力*ゲージショット成功⇒25324
  • キラー⇒1.5倍
  • 弱点⇒3倍
  • クリティカル⇒7.5倍

25324×1.5×3×7.5=854685

ナナミのラックスキル

クリティカル
稀に敵へのダメージ量が増加する(約7.5倍)

ナナミのストライクショット(SS)

アストラル・オーバードライブ/ ターン:20+4ターン(2段階)
ふれた敵すべてを、ふっとばす

  • 1段階目 1発150000
  • 2段階目 1発180000

ナナミの友情コンボ

メイン友情 ブレス(水属性)
近い敵に属性ブレスで攻撃
威力:1発29278(対火約38940)


副友情 短距離拡散弾9(闇属性)
16方向に属性弾を9発ずつ乱れ打ち
威力:1発4097(対光約5449)

ナナミが使えそうな超絶、爆絶クエスト&覇者の塔

  • イザナミ
  • ヤマトタケル
  • ツクヨミ
  • ニルヴァーナ
  • カルマ
  • 24階、25階、27階、30階、31階、35階

ナナミの獣神化条件


獣神竜・水」
×3

獣神竜・闇
×2

獣神玉
×2

蒼獣玉
×30

蒼獣石
×50
nanami1 or nanami2

ナナミの入手条件

火・木・光・闇の属性ガチャ以外全てで入手可能
狙うなら!
mizunoyuuen

ナナミのオススメわくわくの実と神殿適性

ここでは獣神化ナナミにオススメのわくわくの実について解説します。

オススメわくわくの実

  • 友撃:密着することが前提にはなるが、どれも高威力の友情コンボ。
    総威力をさらに上げることで殲滅力が増す。
  • ケガ減り:友情コンボは密着することが、高威力の秘訣。
    その分、被ダメージも大きくなるのでケガ減りが必要な場面が多くなる。
  • 加撃:対火ならば30000弱の攻撃力になる。
    対光のときは属性倍率が乗らない光属性キラーなので、闇属性モンスターの光属性キラーに比べれば威力は落ちる。
    その分の補てんに加撃があるとよい。

全体的にステータスが高くはないので、ステータスアップ系の実もオススメ。
友撃、ケガ減りのコンビネーションなら評価はウナギ登りとなる。

ナナミの神殿適性

  • 常闇の神殿(修羅場)※月曜日・金曜日

神殿の適性はかなり少ない。
秘泉の神殿(時の間)に連れて行きたいところだが、ロボキラーをボスが持っているのであまりオススメはしない。

ナナミの評価

ここではナナミ獣神化のステータス・アビリティ・友情コンボ・SS・クエスト適性・総評について評価、考察します。

各10段階評価 *1~10

評価 コメント
ステータス 8 全体的に獣神化の標準値よりは低い。
スピードも400に届く程度なので400後半に届く他モンスターに比べれば遅い。
ただ、致命的にはならない程度なので問題はさほどない。
アビリティ 8 アンチギミックが重力バリアだけなのは最近のクエストでは辛い。
その分、光属性キラーがあることで、光属性のクエストにも適性ができたのは大きい。
アンチギミック1つとはいえ、重力のクエストは多いので使う機会は多い。
友情コンボ 9 2つとも密着すれば大ダメージを期待できる。
最近ではニルヴァーナのような内部弱点の敵もいるが、ブレスは内部まで届くので大ダメージを期待できる。
ただ、スピードが高いので配置は難しい。
SS 9 アグナムートXと同じぶっとばし系。
敵の防御アップやこちらの攻撃ダウンに左右されずに固定でダメージを与えられるのは評価が高い。
少しスキルは必要だがうまく当てることができれば300万以上のダメージも期待できる。
クエスト 8 火と光のクエストに適性を持つ水属性。
火には属性相性的に、光にはキラーが乗るため、以前に比べれば適性クエストは増えている。
また、固定ダメージを必要とするようなクエストでも活躍できる。
ただし、アンチギミックは重力バリアだけなのでそこは注意が必要。
総評 8.4 神化のグレードアップ版だと思っていい。
密着ダメージはさらに威力を増して、SSも強化された。
アンチギミックは1つだが、光属性キラーがあるため、適性クエストもやや増えた。
ステータスは全体的に低めだが、獣神化にしてはという話なので、さほど問題はない。

ナナミのまとめ

神化のときも話題になった短距離拡散弾を持ち、さらにブレスが付き余計に密着ダメージが増しました。

もとから一定の人気があり、獣神化でさらに人気が上がった模様だ。

光にも強くなり、よいグレードアップを遂げました。

筆者は獣神化実装の日に引きました!

サブが!(笑)

どこかしらで刺さるクエストはあるので倉庫番になることは少ないと思われる。

獣神化情報はこちらから⇒現在作成中

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このページの先頭へ