【モンスト】ギムレット(獣神化)の評価やステータスを解説
ここでは2016年10月25日に実装された獣神化ギムレットについての評価やステータスについてご紹介します。
当時、最速のスピードを持つモンスターとして人気のあったギムレットですが、いつの間にか倉庫番になっていました。
しかし、獣神化となり、また最速のステータスを持って戻ってきました。
もともとの進化や神化をグレードアップさせたような形ではありますが、もともとは優秀なモンスターの1体だったのでグレードアップだけで十分な性能を持っています。
No.2270 新生せし妖精帝ギムレット
ギムレットの基本データ解説
ギムレットのタイプ
ボール絵 | 属性 | 種族 | 撃種 | 戦型 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
妖精 | 貫通 | スピード型 |
ギムレットのステータス
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
最大 | 15583 | 21047 | 444.83 |
タス値最大 | 20483 (+4900) |
25022 (+3975) |
525.58 (+80.75) |
ゲージショット成功時(1.2倍) | – | ゲージなし | – |
属性倍率 対水属性 (約1.33倍) |
– | 33279 | – |
※ゲージショット成功時、キラー発動時、属性倍率はタス値最大を元に算出しています
![]() |
アビリティ | 飛行/アンチダメージウォール |
ゲージ | なし |
ギムレットのラックスキル
シールド
稀に自身へのダメージ量が激減する(ほぼ全てのダメージを1にする。※例外あり)
ギムレットのストライクショット(SS)
風の標、命の声/ ターン:20+4ターン(2段階)
清麗なる風の波動を撃ったあと、妖精たちが追撃
ギムレットの友情コンボ
メイン友情 超強貫通ホーミング8(木属性)
強力な8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃
威力:1発3345(対水約4449)1弾につき3ヒット
副友情 貫通ホーミング8(闇属性)
8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃
威力:1発2342(対光約3115)1弾につき3ヒット
ギムレットの使えそうな超絶、爆絶クエスト&覇者の塔
- 毘沙門天
- 摩利支天
- 大黒天
- ドゥーム
- 蓬莱
- 22階、29階、32階、39階
ギムレットの獣神化条件
![]() 獣神竜・木 ×3 |
![]() 獣神竜・闇 ×2 |
![]() 獣神玉 ×2 |
![]() 碧獣玉 ×30 |
![]() 碧獣石 ×50 |
![]() ![]() |
ギムレットの入手条件
火・水・光・闇属性のガチャ以外全てのガチャで入手可能
狙うなら!
グリーンファンタジー
ギムレットのオススメわくわくの実と神殿適性
ここでは獣神化ギムレットにオススメのわくわくの実について解説します。
ギムレットのオススメわくわくの実
- 加命:獣神化の中でも最低クラスにHPが低いので底上げによい。艦隊性能も強いので、艦隊を組めばHPも上げやすい。
- 加速:現時点で最速のステータスを持つ、スピードをさらに上げるのも一興。
攻撃力もそこそこ高いので殲滅力もあがる。 - 友撃:2つの貫通ホーミングを活かすならこれ。
ギムレットの艦隊性能の高さはこの友情コンボにある。
他にもスピードが高いので一撃失神もオススメ。
ステータスはHPを優先するといいだろう。
ギムレットの神殿適性
- 秘泉の神殿(時の間)※水曜日・土曜日
- 樹縛の神殿(修羅場)※木曜日・日曜日
- 光明の神殿(修羅場)※金曜日・日曜日
- 常闇の神殿(時の間)※月曜日・金曜日
火曜日以外なら周ることができる。
一応、重力のあるクエストでもそれなりに周回はできる。
ギムレットの評価
ここでは獣神化ギムレットのステータス・アビリティ・友情コンボ・SS・クエスト適性・総評について評価、考察します。
各10段階評価 *1~10
評価 | コメント | |
---|---|---|
ステータス | 9 | スピードは全モンスター中最速のステータス。 そもそも500を超えるスピードを持ったキャラ自体、数体しかいない。 しかしHPは低いので補填が必要。 |
アビリティ | 8 | 貴重なアビリティの組み合わせ。 ゲージがないことも評価できるので、素早く弾きやすい。 ただ、以前の進化や神化とほぼ変わらないので新鮮味には欠ける。 |
友情コンボ | 9 | 木属性版のアリスといった印象。 経験値上げや周回性能の速さはアリス並みといったところ。 アリスに行けないようなクエストにギムレットが行けるようになる。 |
SS | 8 | 威力はそれなりに稼げるが多少場所を選ぶ。 レーザーバリアかホーミング吸収がいるとダメージを稼げない。 ただ、雑魚が密集していればホーミングで雑魚処理。 ボスだけになれば高火力なSSになるので、状況に合わせることができる。 |
クエスト | 9 | アリスのような使い方ができるのは大きい。 アリスは地雷耐性がないのでそういうところではギムレットの艦隊が役に立つ。 また高難度クエストにも適性がそれなりにあり、最適性というわけではないが、最高難度の1つ蓬莱にも連れていくことが可能。 |
総評 | 8.6 | 低めのHPを抜かせば全体的に高性能である。 ノーマルクエストなどにも適性を持つ数少ないタイプで、艦隊の代名詞となっているアリスのような使い方も可能である。 最速のスピードステータスを誇り、使い勝手のいいモンスターとなっている。 |
ギムレットのまとめ
進化や神化をグレードアップさせた性能には変わりないが、それだけで強くなることが再認識されたキャラ。
初期の頃から人気も高く、前線に返り咲いた形となった。
艦隊を組める数少ないタイプではあるが、若干アリスには劣る印象ではある。
筆者はよく摩利支天や毘沙門天で重宝している。
特に摩利支天は適性が少なめなのでかなり使える。
必ずどこかで使うと言うわけではないが、オールラウンドにいろんなクエストに使える仕様となっている。
獣神化情報はこちらから⇒現在作成中
最近のコメント