【モンスト】ランスロットX(獣神化)の評価やステータスを解説

hanzo

ここでは2016年12月20日に実装された獣神化ランスロットXについての評価やステータスについてご紹介します。

ワンウェイレーザーの回復持ちという矛盾した性能で、強いのだけど使いにくかったランスロットX。

獣神化により、ワンウェイレーザーがロックオンに変わり、さらに闇属性キラーのおまけがつきました。

限定キャラにふさわしいほどの強さに変わり、幅も広りました。

いかんせん手に入りにくいキャラではありますが、狙ってみる価値は必ずあるキャラとなりました。

No.2385 決せし裏切りの騎士ランスロットX

ランスロットXの基本データ解説です。

ランスロットXのタイプ

ボール絵 属性 種族 撃種 戦型
ransrotx hizokusei-i火属性 聖騎士 反射 バランス型

ランスロットXのステータス

HP 攻撃力 スピード
最大 18925 20603 336.60
タス値最大 23825
(+4900)
23453
(+2850)
385.05
(+48.45)
ゲージショット成功時(1.2倍) 28144
キラー発動時 42216
属性倍率
対木属性
(約1.33倍)
37432

※ゲージショット成功時、キラー発動時、属性倍率はタス値最大を元に算出しています

ransrotxc アビリティ アンチ重力バリア
ゲージ 回復/闇属性キラー

ランスロットXの高火力例

対ツクヨミ(闇属性)

  • 攻撃力*ゲージショット成功⇒28144
  • キラー⇒1.5倍
  • 弱点⇒3倍
  • クリティカル⇒7.5倍

想定ダメージ
28144×1.5×3×7.5=949860

ランスロットXのラックスキル

クリティカル
稀に敵へのダメージ量が増加する(約7.5倍)

ランスロットXのストライクショット(SS)

決意の宝剣/ ターン:20+4ターン(2段階)
貫通タイプになり、敵を貫く&DW、バリア、ワープ、地雷が無効

ランスロットXの友情コンボ

メイン友情 ロックオンワンウェイレーザーEL(火属性)
近い敵に属性特大レーザー攻撃
威力:1発24255(対木約32259)3本発射


副友情 エナジーサークルM(光属性)
サークル状の属性中エナジー攻撃
威力:1発9471(対闇約12596)3本発射

ランスロットXが使えそうな超絶、爆絶クエスト&覇者の塔

  • イザナミ
  • クシナダ
  • ツクヨミ
  • ツクヨミ零
  • メメント・モリ
  • カルマ
  • シャンバラ
  • 23階、24階、28階、30階、35階、40階

ランスロットXの獣神化条件


獣神竜・火
×3

獣神竜・光
×2

獣神玉
×2

紅獣玉
×30

紅獣石
×50
ransrotx1 or ransrotx2

ランスロットXの入手条件

火属性限定ガチャのみ入手可能。
redstars
レッドスターズ

ランスロットXのオススメわくわくの実と神殿適性

ここでは獣神化ランスロットXにオススメのわくわくの実について解説します。

ランスロットXのオススメわくわくの実

  • 友撃:2つとも高威力の友情コンボなのでオススメの1つ。
    レーザーバリアがあってもエナジーサークルがあるので一定のダメージは稼げる。
  • 一撃失神:オールアンチSSにはぴったりの実。
    あとは最近、ドクロギミックが多くあり、失神させるとこちらが有利になるギミックを発動できない場合はあるので注意。
  • 加命:HPは獣神化の平均程度。
    HPを高めておくとアビリティの回復量が増えるのも大きい。
    SSの自強化も倍率が高いのでオススメの実の1つ。

ステータスはどれも獣神化の平均くらいでまとまっている。
ステータス系の実でもランスロットXをもう1段階グレードアップできる。

ランスロットXの神殿適性

  • 樹縛の神殿(修羅場)※木曜日・日曜日
  • 常闇の神殿(修羅場)※月曜日・金曜日

火属性、重力バリア、レーザー持ちの宿命で適性は多くない。
樹縛の神殿(修羅場)はあっという間に終わることはできる。

ランスロットXの評価

ここでは獣神化ランスロットXのステータス・アビリティ・友情コンボ・SS・クエスト適性・総評について評価、考察します。

各10段階評価 *1~10

評価 コメント
ステータス 8 見事なまでに平均値。
高い値でバランスがとれていると言えば取れているが、特化しているところもない。
ステータスは普通と言っていい。
アビリティ 10 アンチ重力バリアのみの単アビリティではあるが、攻撃面とサポート面に手厚いアビリティがあるのは評価が高い。
ワンウェイレーザーがロックオンになったので回復が腐らなくて済むのも大きい。
友情コンボ 9 強いの一言。
アーサーや天国ウリエルクラスの強さはある。
ただ、両者と比べると属性がバラけるので、均等なダメージは与えにくい。
SS 10 オールアンチSSの強さはガブリエルで実証済み。
普段のオールアンチよりは早く撃てることも高評価の1つ。
対闇属性なら相当なダメージを期待できる。
また、貫通に変わるので回復もしやすくなる。
クエスト 8 多いようでそこまで多くないのが現状。
もちろん木属性を中心に闇属性のクエストでも活躍できる。
ただ、ここでは確実に必要と言えるようなクエストはあまりない。
オールラウンドには活躍できる。
総評 9.0 限定キャラらしい高性能と言える。
火属性の中で最強とは言えないが、トップ5には入る強さ。
ステータスはほぼ獣神化の平均と言ってもいい。
アビリティや友情コンボはトップクラスなのでそちらに特化したタイプではあると見える。
高性能な器用貧乏といった感じはあるが、特化型が輝くモンストではそういう評価も仕方ない。

ランスロットXのまとめ

限定キャラらしいグレードアップを遂げた形。

何かに特化したわけではないが、強いことには変わりはない。

問題があるとしたら入手がかなり困難。

火属性の限定キャラはミカエルとランスロットXしかいない上、属性限定のレッドスターズのピックアップは服部半蔵や坂本龍馬がされやすい現状にあるので、相当当てにくいキャラだ。

筆者も火属性限定ガチャはあまり引く機会がないので、ランスロットXは手に入らないと思っている。

引いた時点で当たりと同時に相当なラッキー。

すぐにでも育てるべきである。

獣神化情報はこちらから⇒現在作成中

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このページの先頭へ