【モンスト】ハデス(獣神化)の評価やステータスを解説
ここでは2017年2月7日に実装された獣神化ハデスについての評価やステータスについてご紹介します。
イマイチ使い道のなかったハデスがダンディになって帰ってきました!
サムライ特化ではありますが、特筆すべきは別の所。
貫通で弱点ヒットでマヒをさせるSSがかなり強く、たとえ相手がサムライでなくても存分に力を発揮できるようになりました。
ステータスもトップクラスに高く、今話題のウィンドもついてかなりのグレードアップを遂げました。
No.2467 厳粛なる冥界の覇王ハデス
ハデスの基本データ解説です。
ハデスのタイプ
ボール絵 | 属性 | 種族 | 撃種 | 戦型 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
神 | 貫通 | バランス型 |
ハデスのステータス
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
最大 | 20114 | 23305 | 277.93 |
タス値最大 | 25014 (+4900) |
26780 (+3475) |
330.63 (+52.70) |
ゲージショット成功時(1.2倍) | – | 32136 | – |
キラー発動時 | – | 64272 | – |
属性倍率 対光属性 (約1.33倍) |
– | 42740 | – |
※ゲージショット成功時、キラー発動時、属性倍率はタス値最大を元に算出しています
![]() |
アビリティ | アンチウィンド/サムライキラーM |
ゲージ | アンチ重力バリア |
ハデスの高火力例
対光ムラマサ(光属性、サムライ)
- 攻撃力*ゲージショット成功⇒32136
- キラー⇒2.0倍
- 属性倍率⇒1.33倍
- 弱点⇒3倍
- クリティカル⇒7.5倍
想定ダメージ
32136×2.0×1.33×3×7.5=1923340
ハデスのラックスキル
クリティカル
稀に敵へのダメージ量が増加する(約7.5倍)
ハデスのストライクショット(SS)
冥き死の牙/ ターン:24+4ターン(2段階)
自身のスピードとパワーがアップ&弱点ヒットで敵がマヒ(マヒSS)
※2ターンマヒ
ハデスの友情コンボ
メイン友情 超強ホーミング8(闇属性)
強力な8発の属性弾がランダムで敵を攻撃
威力:1発10981(対光約14605)
副友情 ホーミング28(火属性)
28発の属性弾がランダムで敵を攻撃
威力:1発3294(対水約4381)
ハデスが使えそうな超絶、爆絶クエスト&覇者の塔
- ツクヨミ
- メメント・モリ
- カイン
- 24階、27階、30階、35階、40階
ハデスの獣神化条件
![]() 獣神竜・闇 ×3 |
![]() 獣神竜・火 ×2 |
![]() 獣神玉 ×2 |
![]() 闇獣玉 ×30 |
![]() 闇獣石 ×50 |
![]() ![]() |
ハデスの入手条件
火・水・木・光属性のガチャ以外全てのガチャで入手可能
狙うなら!
ミッドナイトパーティ
ハデスのオススメわくわくの実と神殿適性
ここでは獣神化ハデスにオススメのわくわくの実について解説します。
ハデスのオススメわくわくの実
- 加撃:高難易度の1つ、闇ムラマサのクエストに刺さるキラーを底上げするのによい。
なおすでに30000を軽く越える攻撃力を有しているので加撃の恩恵はさらに大きくなる。 - 将命削り:カインにも適性があり、カインは基本的にHPが高いので有利に働く。
他にも闇ムラマサのラストゲージもかなり高いので将命削りはあるとよい。 - 一撃失神:失神+SSでマヒもあるので敵のターンを飛ばすプロフェッショナルになれる。
貫通タイプなので狙った敵を失神させやすい。
ステータスはすでにトップクラスなので現状維持でも構わない。
ロマンを求めるならさらに底上げしてもよい。
ハデスの神殿適性
- 秘泉の神殿(時の間)※水曜日・土曜日
- 樹縛の神殿(修羅場)※木曜日・日曜日
- 常闇の神殿(修羅場)※月曜日・金曜日
さほど適性は多くない。
SSのターンも長いので神殿でサブとして使うこともあまりないだろう。
ハデスの評価
ここでは獣神化ハデスのステータス・アビリティ・友情コンボ・SS・クエスト適性・総評について評価、考察します。
各10段階評価 *1~10
評価 | コメント | |
---|---|---|
ステータス | 10 | トップクラスのステータス。 攻撃力は32000を越えてもはやパワー型。 スピードは普通だが、HPも25000を越えておりステータスお化けである。 |
アビリティ | 8 | アンチギミックが2つあるが、まだウィンドの方はさほどなくても気にはならない。 サムライキラーMも刺さる敵にはかなり強いがいかんせん数は少ない。 それでもウィンドは徐々に必須となってきているので今後に期待。 |
友情コンボ | 8 | 超強ホーミングの8発にホーミング28発の計36発のホーミングが飛び交う。 キラーが乗ったホーミングなのでサムライ相手には相当ダメージが期待できる。 しかし、ランダムに飛び交うので期待のダメージはさほど出ないのが現状。 |
SS | 10 | ミョルニルに次ぐ2体目の貫通マヒSS。 ほぼ確実に相手のマヒを狙えるのが反射と違うところ。 さらに自強化も入るので相当強いレベルのSSである。 |
クエスト | 8.8 | サムライキラーが刺さるクエストはそう多くはない。 闇ムラマサに対して最適性クラスにはなったが、そう簡単に挑めるクエストではない。 以前と比べれば相当クエスト適性が増えたが、必要かと言われれば他のキャラに後れを取る。 ただ、SSのマヒが魅力的なので使うケースも多くなるかもしれない。 |
総評 | 8.8 | 魅力的なSSとステータスを持ったキャラ。 特に貫通マヒSSは自強化としても相当優秀で、マヒと同時に倒してしまうこともある。 ステータスも天国ウリエルとほぼ同レベル。 やや破壊力に欠けるや特化タイプのアビリティではあるが、相当強くなったことには変わりない。 |
ハデスのまとめ
以前はほぼ見ることがなかったハデスがかなりのグレードアップを遂げました。
特に凶悪なクエスト闇ムラマサに最適性が来たのは大きい。
他にもウィンドが付いているので適性がさらに増えた格好だ。
SSの強さは便利さ、使いやすさなど、どれをとってもトップクラスである。
筆者はなぜかハデス難民である(笑)
特化型のようで、SSの便利さから万能型にもなれるなんともユニークなタイプのキャラへと変貌しました。
獣神化情報はこちらから⇒獣神化モンスター一覧&予想ランキング
最近のコメント