【モンスト】クレオパトラ(獣神化)の評価やステータスを解説

kleopatora

ここでは2017年3月14日に実装された獣神化クレオパトラについての評価やステータスについてご紹介します。

ツクヨミの最適枠としてお世話になったユーザーも多いのではないでしょうか?

限定キャラのクレオパトラも獣神化を遂げることができました。

新友情コンボに超高威力の白爆破メテオ、回復Mの貫通型とかなり高性能なものを織り込まれた感じです。

多くのキャラが実装されていき、影が薄くなってしまったクレオパトラがまた前線に戻ってくることになりました。

No.2528 栄華を極めし女王クレオパトラ

クレオパトラの基本データ解説です。

クレオパトラのタイプ

ボール絵 属性 種族 撃種 戦型
kleopatoraball hikarizokusei-i光属性 亜人 貫通 バランス型

クレオパトラのステータス

HP 攻撃力 スピード
最大 20359 17645 334.97
タス値最大 25259
(+4900)
20045
(+2400)
381.72
(+46.75)
ゲージショット成功時(1.2倍) 24054
属性倍率
対闇属性
(約1.33倍)
31989

※ゲージショット成功時、キラー発動時、属性倍率はタス値最大を元に算出しています

kreopatra アビリティ アンチ重力バリア
ゲージ 回復M

クレオパトラのラックスキル

友情コンボクリティカル
稀に友情コンボによる敵へのダメージ量が増加する(約3.0倍)

クレオパトラのストライクショット(SS)

ラストファラオズ・グローリー / ターン:25+5ターン(2段階)
ふれた敵に白爆破で追い打ち(白爆破メテオSS)

クレオパトラの友情コンボ

メイン友情 超強爆発(無属性)
自分を中心に無属性の超強爆発攻撃
威力:1発14649 4ヒット 味方の友情を半分の威力で誘発


副友情 毒拡散16
16方向に毒拡散弾を3発ずつ乱れ打ち
威力:1発1406 4ターンの間毎ターン30000ダメージ

クレオパトラの使えそうな超絶、爆絶クエスト&覇者の塔

  • ツクヨミ
  • ツクヨミ零
  • メメント・モリ
  • カイン
  • 黄泉
  • 24階、25階、27階、30階、35階、40階

クレオパトラの獣神化条件


獣神竜・光
×5

獣神玉
×2

光獣玉
×30

光獣石
×50
kleopatra1 or kleopatra2

クレオパトラの入手条件

光属性ガチャのみで入手可能(限定キャラ)
starrightmiragge
スターライトミラージュ

クレオパトラのオススメわくわくの実と神殿適性

ここでは獣神化クレオパトラにオススメのわくわくの実について解説します。

クレオパトラのオススメわくわくの実

  • 加撃:攻撃力が低めだがメテオSSは攻撃力に依存するので、底上げして損はない。
    メテオの威力は最強クラスなのでぜひ付けたい実ではある。
  • ケガ減り:黄泉など被ダメージが大きいクエストに行くことも多いのでケガ減りがあると便利。
    回復Mもあるので、被ダメージを減らせて大幅な回復がはかれる。
  • 加速:スピードは低くはないが貫通タイプだとやはり減速が大きい。
    少しでも全員に当たれるようにスピードを底上げしておくとよいかも。

超強爆発という威力の高い爆発となったが、友撃を付けるかは微妙なライン。
ハートのないクエストによく連れていくので、ちび癒しもあっていいかもしれない。

クレオパトラの神殿適性

  • 秘泉の神殿(時の間)※水曜日・土曜日
  • 樹縛の神殿(修羅場)※木曜日・日曜日
  • 常闇の神殿(修羅場)※月曜日・金曜日

SSが溜まるのが遅いので高速周回向けのキャラではない。
ただ、各適性神殿での回復は恩恵が大きい。

評価

ここでは獣神化クレオパトラのステータス・アビリティ・友情コンボ・SS・クエスト適性・総評について評価、考察します。

各10段階評価 *1~10

評価 コメント
ステータス 8 攻撃力を除けばトップクラスではある。
攻撃力は特に獣神化では最低クラス。
でも攻撃力に関してはどちらかというとサポートキャラではあるのであまり気にはならない。
HPとスピードは平均の遥か上を行く。
アビリティ 9 回復Mの恩恵は大きい。
最大で総HPの28%を回復できるので総HPによっては大ハートを取るより回復する。
重力バリアしかアンチギミックはないのはやや痛いが、素アビリティなので号令などでも動きやすい。
友情コンボ 8 超強爆発という威力の高い爆発になった。
友情コンボクリティカルもあるので発動時はかなり威力は出る。
ただ総合的に見れば強友情とは言い難い。
強くなったサポートというイメージで捉えればよいかもしれない。
SS 10 白爆破メテオという現メテオSSの中で最強のSS。
ターンが重いのは難点だが、他の友情コンボも誘発するメテオなので総威力は300万を超える場合多い。
ボスへのダメージソース、雑魚の処理と全てにおいてトップクラスのSS。
クエスト 9 ハートのないクエストが多くなっている中で回復Mの恩恵は大きい。
被ダメージが大きいクエストでも使える。
重力バリアだけのアンチギミックではあるが、行けるクエストは比較的多いと言える。
総評 8.8 限定キャラらしい新要素がつぎ込まれた獣神化と言える。
特にSSの白爆破メテオはマップ全体の殲滅力は相当高く、一気に形勢を逆転できる力を有する。回復Mもポルトスとナイチンゲールに続く3体目の実装で、貫通タイプは初。
回復もとてもさせやすく、被ダメージが大きいクエストでは大いに役に立つ。

クレオパトラのまとめ

神化の性能をベースにグレードアップした印象。

回復Mも魅力的だが、SSはさらに魅力がある。

白爆破のエフェクトで画面が見えないうちに敵が溶けているのは爽快だ。

筆者は持っていないが、フレンドのをよく使うので強さは十分に分かっている(笑)

光属性限定キャラなので相当手に入りにくいキャラではあるが、引いたらすぐにでも育て上げて損はないだろう。

獣神化情報はこちらから⇒獣神化モンスター一覧&予想ランキング

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このページの先頭へ