【パズドラ】エリカの評価・使い道とおすすめアシストや潜在覚醒【フェス限ヒロイン】
フェス限ヒロインガチャの★6ラインナップに新たにエリカが登場!
最高レア度ではありませんが、リーダーサブともに使い道のある優秀な性能をしています。
特に火力特化の覚醒スキルが強力で、幅広いパーティーで火力要員として活躍してくれるモンスターです。
この記事では、エリカの評価・使い道とおすすめアシストや潜在覚醒を紹介しているので、ぜひ参考にしてください!
目次
No.4198 星月の雲龍喚士・エリカ
エリカのステータス
![]() |
![]() |
![]() |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4023 | 2020 | 583 |
+99 | 5013 | 2515 | 880 |
エリカのスキル
リーダースキル |
---|
煌星の聖護符 光属性の攻撃力が2.5倍、回復力は1.5倍。 木光闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
スキル |
転界逢龍陣・四雲:?(最短13) 敵の行動ターンを2ターン遅らせる。 全ドロップを木、光、闇、回復ドロップに変える。 |
覚醒スキル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エリカの入手方法
レアガチャ |
---|
・フェス限ヒロインガチャ (※進化前の状態で排出) |
和龍喚士の弟子・エリカから究極進化
進化前 | 究極進化素材 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめ潜在覚醒
エリカにおすすめの潜在覚醒は下記の通りです。
おすすめ度:★★★★★ | |
エリカのスキルは遅延スキルとして根性対策として活躍するほか、陣スキルとしても使い道があります。そのため必要なタイミングでスキルを使用できるよう遅延耐性を付けて使うのがおすすめです! | |
おすすめ度:★★★★★ | |
バランスタイプのエリカはすべての潜在キラーを付けることができるため、攻略したいダンジョンやサブの内容によって、自身に合ったものを付けるのがおすすめです!複数種類付けるのも◎! |
おすすめアシスト
エリカにおすすめのアシストモンスターは下記の通りです。
おすすめ度:★★★★★ | |
陣スキルの内容がエリカのリーダースキルと相性抜群!回復ドロップを含んでいる点も評価ポイントで、属性吸収に対応できるようになるのでおすすめのアシストモンスターです! | |
おすすめ度:★★★☆☆ | |
木光闇の3色陣スキルの相性は抜群で、それぞれのドロップの生成数が多いため、火力を出したい時に向いています!またヘイスト効果でスキル回転率を高めてくれる点も評価ポイントです! |
エリカの評価
リーダー評価 | サブ評価 |
9/10点 | 9/10点 |
エリカの総評
エリカはリーダー・サブともに使い道のある優秀なモンスターです!
フェス限ヒロインガチャの★6ラインナップに新たに追加されたエリカは、様々な場面で活躍してくれる優秀な性能をしています。
特にコンボ強化やキラーといった攻撃的な覚醒スキルが強力で、火力要員としていろいろなパーティーで活躍してくれます。
リーダーとしての性能も優秀で、初心者の方でも扱いやすい性能をしているため、運良く入手した際には積極的に育成しておくようにしましょう!
リーダーとしての評価
エリカはリーダーとしても活躍する優秀なモンスターです!
火力と耐久力を兼ね備えた優秀な性能をした強力なリーダーとして、幅広いダンジョンの攻略に役立ちます。
またパーティーには光属性のモンスターであれば編成できるため、パーティー編成の幅が広く、序盤から扱いやすいリーダー性能をしています。
HP倍率こそありませんが、ダメージ軽減できるほか、回復力にも倍率がかかるので、安定してダンジョンを攻略できるリーダーモンスターです!
サブとしての評価
エリカはサブとしても活躍してくれるモンスターです!
コンボ強化に2種類のキラーと火力を高められる覚醒スキルが豊富で、火力要員として様々なパーティーで活躍します。
また遅延+陣スキルは幅広い場面に対応できる優秀なスキルで、サブに編成しやすい性能をしています。
そのほかの覚醒スキルも優秀で、ステータスのバランスも良いため、アシストベースとしても使い道のある優秀なサブモンスターです。
エリカのリーダーとしての使い道
エリカはリーダーとしても使い道のある優秀なモンスターです!
火力と耐久力をどちらも兼ね備えた安定感のあるリーダーとして降臨ダンジョンはもちろん、高難度ダンジョンの攻略にも役立ちます。
かなり強力な性能をしているエリカですが、攻撃倍率を出す条件は比較的簡単で、初心者の方でも扱いやすいリーダー性能をしています。
序盤から終盤までリーダーとしてずっと使い続けられる優秀なモンスターなので、入手した際には積極的に育成しておきましょう!
エリカのリーダースキル
エリカのリーダースキルは
- 光属性の攻撃力が2.5倍、回復力は1.5倍。
- 木光闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍。
上記の効果があります。
光属性のモンスターであれば攻撃力と回復力に倍率がかかるので、火力と耐久力を併せ持つ安定感のあるパーティーを作ることができます。
またサブのモンスターは光属性を持っていれば良いため、パーティー編成の自由度が高く、手持ちのあまり揃っていない序盤でも扱いやすい性能をしています。
とはいえパーティー内に木闇属性も編成していないと指定色倍率が出せない点には注意が必要です。
HPに倍率はかかりませんが、ダメージ軽減できるため耐久力に優れていて、攻撃倍率も最大10倍とそこそこ出せるので火力にも優れた優秀なリーダースキルとなって地ます。
エリカのサブとしての使い道
エリカはサブとしても使い道のあるモンスターです!
火力を高められる覚醒スキルを多く持っているエリカは、様々なパーティーで火力要員として活躍してくれます。
またスキルの内容も優秀で、火力を出したい時や耐久したい時にも使えるため、いろいろな場面に対応できるサブとしても編成できます。
バインド耐性は持たないのでほかのモンスターで対策する必要はあるものの、アシストベースとしても使い道のある優秀なサブモンスターです!
エリカのスキル
エリカのスキルは
- 敵の行動ターンを2ターン遅らせる。
- 全ドロップを木、光、闇、回復ドロップに変える。
上記の効果があります。
2ターン遅延スキルは優秀で、根性を持つ敵の対策としてだけでなく、耐久が必要な場面やスキル溜めが必要な時に使い道があります。
また木光闇回復の4色陣スキルは使い道が多く、火力を出したい時や回復が必要な時にも活躍してくれます。
それぞれのドロップの生成数はあまり多くないため、列パーティーなどでは採用しにくい反面、コンボが組みやすく火力を出しやすいスキルとなっています。
おすすめパーティー
・ヨグソトース |
【リーダースキル】眩耀の怪異 HP80%以上で、攻撃力が6倍、79%以下で2.5倍。 光の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 |
ヨグソトースパーティー!
コンボ強化を中心に編成したヨグソトースパとエリカの相性は抜群。
4色陣スキルなので光ドロップの生成数が少なくなりがちな点がネックですが、遅延要員としても使えるのは評価ポイント。
キラーを2種類持っているところも強力で、火力要員としておすすめの性能をしたモンスターです。
最優先で編成するほどではありませんが、しっかりと火力要員として活躍してくれるため、十分サブ候補に入れられるモンスターとなっています!
その他のサブとしておすすめのパーティー
![]() |
エドワードパ 主に光属性染め編成をするエドワードパとエリカの相性も良く、コンボ強化とキラーを活かして高火力要員として活躍してくれます。HPが低くなってしまった時、遅延スキルで体勢を立て直すこともできます! |
![]() |
ユウナパ 光染め闇属性枠にエリカはおすすめ!回復込み4属性で倍率を出すことができるため、陣スキルもそのまま使いやすく、遅延スキルで耐久力がない点を補えるのも評価ポイントです! |
まとめ
以上、エリカのテンプレや評価・使い道と入手方法を紹介しました!
エリカはリーダーでもサブでも使い道のある優秀なモンスターです!
新たにフェス限ヒロインガチャの★6にラインナップされたエリカは、ほかの★6のモンスターと比べてもかなり強力なモンスター性能をしています。
特に攻撃的な覚醒スキルは豊富で、火力要員として幅広い場面で活躍してくれます。
またリーダー・サブどちらで使う場合も扱いやすい性能をしていて、初心者の方から上級者の方まで使えるモンスターと言えそうです。
フェス限ヒロインモンスターの★6の中でも使い道の多いモンスターとなっているので、ぜひ1体は入手して育成しておきたいモンスターです!
人気記事ランキング
課金なしで魔法石を入手する方法
強いモンスターを手に入れるためには課金が必須・・・なんて思ってませんか?ここぞという時に「ガチャが引けない!」なんてことがないよう、通勤時間や休み時間の1日5分を使って無料で魔法石を集める方法をご紹介。

スポンサーリンク