【パズドラ】ミツネX装備のテンプレや評価・使い道と入手方法【モンハンコラボ】
モンスターハンターコラボにて登場した男性ハンターの究極進化の一つであるミツネX装備!
その性能はマルチプレイに特化しているため、マルチ時のリーダーなどとして活躍できそうです。
スキル名もモンハンにちなんだもので付けられているため、モンハンファンにはたまりませんね!
この記事では、ハンター♂・ミツネX装備のテンプレや評価。使い道と入手方法を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
ハンター♂(男) | ||
---|---|---|
![]() レウス装備 |
![]() ミツネ装備 |
![]() 鏖魔装備 |
ハンター♀(女) | ||
![]() ディノ装備 |
![]() キリン装備 |
![]() ナルガ装備 |
No.3760 ハンター♂・ミツネX装備
ミツネX装備のステータス
![]() |
![]() |
![]() |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
レベル最大 | 3280 | 1863 | 166 |
+99 | 4270 | 2358 | 463 |
協力プレイ時(マルチブースト適用時)
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
レベル最大 | 4920 | 2794 | 249 |
+99 | 6405 | 3537 | 694 |
ミツネX装備のスキル
リーダースキル |
---|
泡沫の舞 4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大9倍。 マルチプレイ時、全パラメータが1.5倍。 |
スキル |
気刃斬り:13(最短5) 1ターンの間、1コンボ加算される。 |
覚醒スキル |
ミツネX装備の入手方法
ハンター♂から究極進化
進化前 | 究極進化素材 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミツネX装備の評価
リーダー評価 | サブ評価 |
9.5/10点 | 7/10点 |
(※リーダー評価はマルチプレイ時の評価)
ミツネX装備の総評
ミツネX装備は主にマルチプレイ時のリーダーとして活躍出来るモンスターです。
マルチプレイに特化している
リーダースキルにも「マルチプレイ時、全パラメータ1.5倍」とあるように、マルチ時に真価を発揮するリーダーキャラです。
また覚醒スキルにマルチブーストを所持しているため、マルチ時であればHPや攻撃力はかなり高い数値となります。
スキルターンが短い
スキルの必要ターンが短いため、1度のダンジョン攻略に複数回スキルを使用することが出来ます。
また短いスキルターンを活かし、強力なスキルをアシストするとより活躍の幅を広げられそうです。
バインドに弱い
ミツネX装備は主にリーダーとして活躍するモンスターですが、バインド耐性を所持していないため、バインドに弱いです。
バインドを受けてしまうと全パラメータにかかっている倍率も無くなってしまうため、耐久が難しくなってしまいます。
そのためバインド回復用モンスターがほぼ必須となります。
リーダーとしての評価
ミツネX装備はマルチプレイ時のリーダーとして活躍が期待できるモンスターです!
全パラメータに倍率がかかるため、場面に応じて耐久することもできます。
また最大倍率が13.5倍とそこそこ高いので、様々な局面に対応できるリーダーです。
ですがバインドには弱く、バインドを受けてしまうと耐久も出来なくなってしまうので、バインド対策は必須となりそうです。
サブとしての評価
ミツネX装備はサブとしてはあまり使い道がなさそうです・・・
スキルターンは短めなのでアシストのベースモンスターとして活躍できそうですが、ミツネX装備でなければいけないことはありません。
また元のスキルもコンボパで使えますが、わざわざ編成するほどではないでしょう。
マルチ時であればマルチブーストで高水準のステータスとなります。
そのため序盤から中盤にかけて、コンボパや水パのモンスターが不足している際には編成すると良さそうです。
ミツネX装備のリーダーとしての使い道
ミツネX装備はマルチプレイ時のリーダーとして活躍できるモンスターです。
マルチ時であれば全パラメータに1.5倍の倍率がかかるため、攻守ともに両立できるリーダーとして活躍します。
また最大倍率が13.5倍と高いため、マルチプレイでは幅広いダンジョンの攻略ができるでしょう。
ミツネX装備のリーダースキル
ミツネX装備のリーダースキルは
- 4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大9倍。
- マルチプレイ時、全パラメータが1.5倍。
上記の効果があります。
マルチ時であれば全パラメータ1.5倍と強力なリーダースキルをしています。
そのためミツネX装備はマルチプレイ時のリーダーとして使用しましょう。
そうすることでリーダースキルの恩恵をフルに活用でき、攻守ともにバランスのとれたパーティーにすることが出来ます。
またミツネX装備は、コンボ数に応じて倍率が上昇していくため、基本的には常に盤面最大コンボを組む必要があります。
そのため操作時間延長を複数所持しているモンスターを編成したり、陣スキルを編成するなどして最大倍率を出しやすくすることが必要です。
テンプレパーティー考察
ミツネX装備をリーダーとして使う場合は、
- 操作時間延長を所持している
- 最大火力を出すための陣を入れる
これらの条件を満たせるようにサブを編成していくと良さそうです。
それではミツネX装備のテンプレパーティーを考察していきます。
ミツネX装備パのテンプレ
モンスター名 | スキル | |
L | ミツネX装備 | 1ターン、1コンボ加算 |
S | 軍荼利明王 | 水・回復⇒水+1ターン、1コンボ加算 |
S | 覚醒アンドロメダ | 火⇒水、光⇒回復、お邪魔・毒⇒木 |
S | 木ヌト | 左端縦1列を水ドロップに変化 |
S | ヤ・シュトラ | 闇⇒水、火⇒回復+1ターンヘイスト |
F | ミツネX装備 | 1ターン、1コンボ加算 |
ミツネX装備パのテンプレを考察しました。
主属性を水で揃えることで、色を気にせず純粋にコンボのみを意識できる編成にしました。
そのため水ドロップ変換スキルを多く編成しています。
またコンボパとの相性の良いコンボ強化の覚醒スキルを所持しているモンスターを編成しています。
操作時間も8.5秒とそこそこ長いため、コンボが組みやすくなっています。
ミツネX装備パのサブ候補
ミツネX装備パのテンプレサブ候補モンスターを紹介します。
おすすめ度:★★★★★ | |
陣要員としてテンプレサブ候補。バインドと覚醒無効状態も回復できる優秀なスキルの持ち主。回復込みの3色陣が様々な場面で活躍してくれます。 | |
おすすめ度:★★★★☆ | |
変換要員としてテンプレサブ候補。多くの水ドロップを供給できるうえ、目覚め効果で水ドロップを枯渇させにくくしてくれる優秀なサブ候補モンスター! | |
おすすめ度:★★★★☆ | |
バインド回復要員としてのテンプレサブ候補。バインド状態を全回復できるうえ、ダメージ無効も出来るため様々な局面に対応できる優秀なスキルを所持! | |
おすすめ度:★★★★☆ | |
陣要員としてテンプレサブ候補。バインド耐性がありバインド回復もできる優秀なモンスター。回復込みの3色陣が強力! | |
おすすめ度:★★★★☆ | |
ダメージ軽減要員としてのテンプレ候補。高防御モンスター対策としても編成できるうえ、マルチキラーで様々な敵に大ダメージ! | |
おすすめ度:★★★☆☆ | |
陣要員としてテンプレサブ候補。水ドロップ強化でパーティー全体の火力を底上げしてくれます。ステータスのバランスが良く編成しやすいモンスターです。 | |
おすすめ度:★★★☆☆ | |
陣要員としてテンプレサブ候補。水ドロップ強化を5個持っているため、水着メイメイ1体だけで水ドロップ強化を100%にしてくれます! | |
おすすめ度:★★★☆☆ | |
変換要員としてテンプレサブ候補。ヘイスト付き変換スキルで他のサブのスキル回転率を上げることが出来ます。また神キラーも評価ポイント! |
無課金で入手できるサブ候補
ミツネX装備パの無課金で入手できるテンプレサブ候補モンスターを紹介します。
おすすめ度:★★★★★ | |
コンボ加算要員としてのテンプレサブ候補。コンボ加算や操作時間延長をできるうえ、バインド対策としても編成できる優秀なサブ候補。 | |
おすすめ度:★★★★★ | |
変換要員としてテンプレサブ候補。入手難易度はかなり高めですが、短い変換スキルとマルチブーストが相性抜群です! | |
おすすめ度:★★★☆☆ | |
陣要員としてテンプレサブ候補。入手難易度は高めですが、バランスのとれたステータスと操作時間延長を2個持っているのでミツネX装備と相性が良いです。 |
ミツネX装備のサブとしての使い道
ミツネX装備はサブとしてはあまり使い道がなさそうです・・・
マルチブーストを除いてしまえば、ステータスはあまり高くないので編成の優先順位は低めです。
またスキルもコンボパでなら活躍できそうですが、わざわざ1枠使って編成するほどのスキルでもありません。
ですがスキルターンが短いため、アシストのベースモンスターとして編成することで、活躍の幅を広げることが出来そうです。
ミツネX装備のスキル
ミツネX装備のスキルは
- 1ターンの間、1コンボ加算される。
上記の効果があります。
スキルターンが短く、とてもシンプルなスキルをしています。
そのためアシストのベースモンスターとして使いやすいモンスターです。
ですが元のスキルは控えめに言っても強力とは言えないため、わざわざパーティーに編成する機会は少なそう・・・
コンボパなどで活躍できそうですが、特に秀でている性能があるわけではないので、パーティーへの編成優先度は低めです。
おすすめパーティー
・アヌビス |
【リーダースキル】冥狼神の魂 8コンボ以上で攻撃力が上昇、最大10倍。 スキル使用時、攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。 |
転生アヌビスパーティー!
コンボパの代表ともいえる転生アヌビスパのサブとしてミツネX装備を起用することができます。
短いターンでスキルを使うことが出来るので回転率が良く、複数回コンボ加算スキルを使用することが出来るため相性が良いです。
優先的に編成するほどではありませんが、サブに困った際には編成するのも良いでしょう!
その他のサブとしておすすめのパーティー
![]() |
転生ツクヨミパ ミツネX装備は闇属性ではありませんが、コンボ加算スキルにより最大倍率を出しやすくすることが出来ます!またマルチブースト込みの攻撃力が高くアタッカーとして活躍できます。 |
![]() |
転生クシナダパ ミツネX装備は回復タイプではありませんが、マルチブーストで実質倍率がかかっている状態にできます。また落ちコンしないところをコンボ加算スキルで補うことが出来ます。 |
まとめ
以上、ミツネX装備のテンプレや評価・使い道と入手方法を紹介しました!
ミツネX装備はマルチに特化された性能をしています。
そのため日ごろからマルチプレイをしている人にとっては、優秀なリーダーとして活躍できそうです。
サブとしての使い道はあまりなさそうですが、スキルターンが短いことを活かし、アシストして使うことで活躍の幅を広げられます。
ハンター♂(男) | ||
---|---|---|
![]() レウス装備 |
![]() ミツネ装備 |
![]() 鏖魔装備 |
ハンター♀(女) | ||
![]() ディノ装備 |
![]() キリン装備 |
![]() ナルガ装備 |
モンハンコラボガチャ モンスター一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() アマツマガツチ |
![]() ディアブロス |
![]() リオレウス |
![]() ディノバルド |
![]() タマミツネ |
![]() キリン |
![]() バルファルク |
![]() ティガレックス |
![]() ガムート |
![]() リオレイア |
![]() ライゼクス |
![]() ナルガクルガ |
人気記事ランキング
課金なしで魔法石を入手する方法
強いモンスターを手に入れるためには課金が必須・・・なんて思ってませんか?ここぞという時に「ガチャが引けない!」なんてことがないよう、通勤時間や休み時間の1日5分を使って無料で魔法石を集める方法をご紹介。

スポンサーリンク