人気記事ランキング

【パズドラ】究極ぎん千代の評価・使い道とおすすめアシストや潜在覚醒

究極ぎん千代

ぎん千代はもともと究極覚醒進化が先に登場していたので、後から通常の究極進化が来たのはなんだか不思議な感じですね。

そんな究極ぎん千代は、進化前のコンボ加算+5色陣のスキルをそのままに、覚醒スキルも増えてより扱いやすくなっています!

また難しい条件付きではありますが、強力なリーダーとしても活躍してくれそうです。

この記事では、究極ぎん千代の評価・使い道とおすすめアシストや潜在覚醒を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

ポイントサイトのPOMが復活しました!魔法石をゲットするならメインで使いたいおすすめのポイントサイトです!(LINE,Twitter,Facebook,yahoo,Google+,メールのどれかで登録することができます!)

No.4451 豪傑の雷姫神・立花ぎん千代

究極ぎん千代のステータス

究極ぎん千代
神タイプ 神タイプ
攻撃タイプ 攻撃タイプ
HP 攻撃力 回復力
Lv.99 3365 2065 198
+99 4355 2560 495

究極ぎん千代のスキル

リーダースキル
立花守の神紋
【落ちコンなし】火水木光同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力5倍。
パズル後の残りドロップ数が6個以下で攻撃力が4倍。
スキル
豪傑姫の祈念:17(最短12)
1ターンの間、2コンボ加算される。
全ドロップを火、水、木、光、回復ドロップに変化。
覚醒スキル

究極ぎん千代の入手方法

立花ぎん千代から究極進化
進化前 究極進化素材

おすすめ潜在覚醒

究極ぎん千代におすすめの潜在覚醒は下記の通りです。

おすすめ度:★★★★★
究極ぎん千代のスキルには、コンボ加算の効果があるためコンボ吸収ギミックなどにも対応することができます!また陣スキルとしても優秀なので、敵から妨害されないように遅延耐性をつけておきましょう。
おすすめ度:★★★★★
コンボ強化を2つも持っている究極ぎん千代は、パーティーのアタッカーとして活躍できるモンスターです!潜在キラーをつけておけば、特定のタイプの敵に対してさらに火力を出せるためおすすめです。

おすすめアシスト

究極ぎん千代におすすめのアシストモンスターは下記の通りです。

おすすめ度:★★★★★
コンボ加算の効果をそこまで重視しないのであれば、同じ5色陣に加えダメージを激減できる覚醒ぎん千代のスキルをアシストするのもおすすめ!敵からのダメージを大幅に減らすことができます。
おすすめ度:★★★★★
火水木光の4色陣スキルを持っているので、リーダーとして使う際におすすめ!火力を出したいときに重宝します。また全体固定ダメージも持っているので、高防御モンスター対策としても役立ちます。
ポイントサイトのPOMが復活しました!魔法石をゲットするならメインで使いたいおすすめのポイントサイトです!(LINE,Twitter,Facebook,yahoo,Google+,メールのどれかで登録することができます!)

究極ぎん千代の評価

リーダー評価 サブ評価
8.5/10点 8.5/10点

究極ぎん千代の総評

究極ぎん千代はリーダーとしてもサブとしても使い道があるモンスターです!

リーダーとしては難易度が高めですが、耐久力と高火力を兼ね備えたパーティーを作れます!

またサブとしては、コンボ強化2つを活かしアタッカーとして活躍してくれます。

5色陣+2コンボ加算と優秀なスキルも持っているため、他のモンスターにアシストするのもおすすめです。

リーダーとしての評価

究極ぎん千代はリーダーとして活躍できるモンスターです!

条件さえクリアすれば、最大20倍と高倍率を叩き出すことができます!

ダメージ軽減も兼ね備えているので、耐久力にも優れています。

バインド耐性を持っているので、リーダーとして安定感があるのも評価ポイント!

最大倍率を出すには条件が厳しいため、初心者の方には難しいリーダーと言えるでしょう。

サブとしての評価

究極ぎん千代はサブとして活躍できるモンスターです!

コンボ強化2つを活かし、パーティーの強力なアタッカーとして活躍してくれます。

また5色陣+コンボ加算のスキルも扱いやすく、様々な場面で使い道があります。

バインド耐性があるので、敵からの妨害に強いのも評価ポイント!

ポイントサイトのPOMが復活しました!魔法石をゲットするならメインで使いたいおすすめのポイントサイトです!(LINE,Twitter,Facebook,yahoo,Google+,メールのどれかで登録することができます!)

究極ぎん千代のリーダーとしての使い道

究極ぎん千代はリーダーとして使い道があるモンスターです!

HP補正はかかりませんがダメージ軽減が可能なので、割合ダメージなどに強いリーダーです。

ですが指定の4色を組まなければ軽減できないので、欠損している際に陣スキルなどがないと受けられるダメージも限られてしまいます。

パズル難易度が高く、落ちコンしないのでコンボ吸収などに弱いのがネックですが、そのぶん最大20倍と高倍率を出すことができます!

究極ぎん千代のリーダースキル

究極ぎん千代のリーダースキルは

  • 【落ちコンなし】火水木光同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力5倍。
  • パズル後の残りドロップ数が6個以下で攻撃力が4倍。

上記の効果があります。

指定の4色を消すことでダメージを軽減できるので、耐久力に優れています!

7×6盤面であれば別ですが、通常の盤面では欠損することが多そうなので、しっかり陣スキルなどを編成したいところ。

またパズル後の残りドロップが6個以上あると最大倍率を出せないので、難易度は高め

ポイントサイトのPOMが復活しました!魔法石をゲットするならメインで使いたいおすすめのポイントサイトです!(LINE,Twitter,Facebook,yahoo,Google+,メールのどれかで登録することができます!)

究極ぎん千代のサブとしての使い道

究極ぎん千代はサブとして使い道があるモンスターです!

コンボ強化を2つ持っているので、パーティーのアタッカーとして活躍してくれます。

バインド耐性も持っているので、敵からの妨害にも強いです。

またスキルでは5色陣だけでなく2コンボ加算できる効果も持ち合わせており、コンボ吸収などのギミックに対応しやすくなります。

究極ぎん千代のスキル

究極ぎん千代のスキルは

  • 1ターンの間、2コンボ加算される。
  • 全ドロップを火、水、木、光、回復ドロップに変化。

上記の効果があります。

闇ドロップ以外を生成できる5色陣スキルは、様々なパーティーで使い道があります!

ただし3色陣や4色陣に比べると扱いにくく、全属性消さなければいけない多色パーティーでは使えないというデメリットも。

また2コンボ加算できるため、コンボ吸収などにも対応しやすくしてくれます!

自身が落ちコンしないリーダーなので、火力を高めたいときにもおすすめです。

おすすめパーティー

浦飯幽助

浦飯幽助
【リーダースキル】くらいやがれぇぇぇー!
光属性の全パラメータが1.5倍。7コンボ以上で攻撃力が4倍。
光水の同時攻撃で攻撃力が2.5倍。

浦飯幽助パーティー!

光属性モンスターに倍率がかかる浦飯幽助パーティーは、コンボパーティーでもあるのでコンボ強化を2つ持つ究極ぎん千代は相性抜群のモンスター!

5色陣にも指定色をしっかり含んでいるので、陣要員としても活躍することができます。

またバインド耐性を持つので、完全バインド耐性パーティーを組みたいときにもおすすめ!

その他のサブとしておすすめのパーティー
バレンタインクシナダ
神タイプが対象のバレンタインクシナダパもおすすめ!コンボパーティーなので、コンボ強化を活かしアタッカーとして活躍することができます。落ちコンしないのでコンボ加算スキルも役立ちます!
転生サクヤ
火水木光を消す必要がある転生サクヤパでは、究極ぎん千代の陣スキルが大活躍します!また10コンボ組まなければ最大倍率を出せないので、スキルのコンボ加算の効果も様々な場面で使い道がありそうです。
ポイントサイトのPOMが復活しました!魔法石をゲットするならメインで使いたいおすすめのポイントサイトです!(LINE,Twitter,Facebook,yahoo,Google+,メールのどれかで登録することができます!)

まとめ

以上、究極ぎん千代の評価・使い道とおすすめアシストや潜在覚醒を紹介しました!

究極ぎん千代はリーダーとしてもサブとしても使い道があるモンスターです!

リーダーとしては条件が厳しいのがネックですが、最大20倍と高倍率を叩き出せるので中級者~上級者におすすめ。

またサブとしてはコンボ加算+陣のスキルを活かし、幅広いパーティーで使い道があります。

ぎん千代の究極進化をどっちにするか迷っている方は、こちらの記事もぜひご覧ください!

人気記事ランキング

課金なしで魔法石を入手する方法

強いモンスターを手に入れるためには課金が必須・・・なんて思ってませんか?
ここぞという時に「ガチャが引けない!」なんてことがないよう、通勤時間や休み時間の1日5分を使って無料で魔法石を集める方法をご紹介。

スポンサーリンク

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サブコンテンツ

おすすめ

>> 魔法石を無料で入手する方法はこちら <<