人気記事ランキング

【パズドラ】覚醒降三世明王の評価・使い道とおすすめアシストや潜在覚醒

覚醒降三世明王

降三世明王に究極覚醒進化が登場しました!

まだまだ貴重なマルチブースト2個持ちで、かなり強力なモンスターとなっています。

リーダー・サブ・アシストなど様々な使い道が期待できそうです!

この記事では、覚醒降三世明王の評価・使い道とおすすめアシストや潜在覚醒を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

ポイントサイトのPOMが復活しました!魔法石をゲットするならメインで使いたいおすすめのポイントサイトです!(LINE,Twitter,Facebook,yahoo,Google+,メールのどれかで登録することができます!)

No.4248 覚醒降三世明王

覚醒降三世明王のステータス

覚醒降三世明王
攻撃タイプ 攻撃タイプ
ドラゴンタイプ ドラゴンタイプ
HP 攻撃力 回復力
Lv.99 4043 2048 13
+99 5033 2543 310
協力プレイ時(マルチブースト適用時)
HP 攻撃力 回復力
Lv.99 9096 4608 29
+99 11324 5721 697

覚醒降三世明王のスキル

リーダースキル
調伏の密印
【落ちコンなし】火属性のHPが1.5倍、攻撃力は2倍。
8コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が7倍。
スキル
煩悩除去の真言:18(最短14)
敵の最大HP10%分のダメージ。
全ドロップを火、光、闇ドロップに変化。
覚醒スキル

覚醒降三世明王の入手方法

降魔の神・降三世明王から究極進化
進化前 究極進化素材

おすすめ潜在覚醒

覚醒降三世明王におすすめの潜在覚醒は下記の通りです。

おすすめ度:★★★★★
覚醒降三世明王のスキルは、固定割合ダメージに3色陣がついた優秀なもの!最短14ターンとそこまで軽いわけではないので、道中で妨害されたりしないようにしっかり遅延耐性をつけておきましょう!
おすすめ度:★★★★★
覚醒降三世明王は、マルチプレイ時であればステータスが上がるため、攻撃力は約5700にもなります!潜在キラーをつけることで、特定のタイプに対してさらに火力を出せるようになるのでおすすめ。

おすすめアシスト

覚醒降三世明王におすすめのアシストモンスターは下記の通りです。

覚醒降三世明王
覚醒降三世明王
おすすめ度:★★★★★
火光闇の3色陣スキルは何気に初で、代えがきくモンスターがいません。覚醒降三世明王を複数体所持していない場合は、スキルターンの長いモンスターを遅延対策としてアシストしましょう!
おすすめ度:★★★★☆
火光闇回復の4色陣スキルを持つ分岐ガディウスをアシストするのもおすすめ。固定割合ダメージは無くなりますが、回復ドロップも生成できるので自身の追加攻撃を発動したい際に便利です。
ポイントサイトのPOMが復活しました!魔法石をゲットするならメインで使いたいおすすめのポイントサイトです!(LINE,Twitter,Facebook,yahoo,Google+,メールのどれかで登録することができます!)

覚醒降三世明王の評価

リーダー評価 サブ評価
8.5/10点 8.5/10点

覚醒降三世明王の総評

覚醒降三世明王はリーダーとしてもサブとしても使い道がある優秀なモンスターです!

リーダーとしては落ちコンしないコンボパーティーなので難易度は高めですが、耐久力と高火力を兼ね備えているので安定感は抜群です。

サブとしては追加攻撃要員として活躍できるほか、パズドラ初の火光闇の3色陣スキルを活かし様々な場面で使い道がありそうです。

マルチブーストを2個持っているのが何より強力なので、マルチプレイ時にはぜひ使いたいモンスターです。

リーダーとしての評価

覚醒降三世明王はリーダーとして活躍できるモンスターです!

高火力と優れた耐久力を兼ね備えているので、安定感があるリーダーです。

自身が追加攻撃を持っているのは評価ポイントですが、バインド耐性がないのがネック

パズル難易度が高いため初心者には向いていないものの、コンボさえ多く組めればいいので慣れればそこまで難しくありません。

マルチプレイ時であれば自身が筆頭となって高火力を叩き出すことができそうです!

サブとしての評価

覚醒降三世明王はサブとしても活躍できるモンスターです!

マルチブースト2個だけでなく、追加攻撃やコンボ強化ととにかく覚醒スキルが充実しています。

スキルには固定割合ダメージに加え、今までなかった色の組み合わせの3色陣も持ち合わせています。

パーティーのアタッカーとしてはもちろん、追加攻撃要員や変換要員としてマルチに活躍できそうです。

マルチプレイをする際には、積極的にサブに起用するのがおすすめ!

ポイントサイトのPOMが復活しました!魔法石をゲットするならメインで使いたいおすすめのポイントサイトです!(LINE,Twitter,Facebook,yahoo,Google+,メールのどれかで登録することができます!)

覚醒降三世明王のリーダーとしての使い道

覚醒降三世明王はリーダーとして使い道があるモンスターです!

耐久力と高火力を兼ね備えており、幅広いダンジョンの攻略に役立ちます。

ただし8コンボ以上組まなければ最低倍率しか出せないという極端な性能なので、パズルに不慣れな方には難しいリーダーです。

また通常の盤面で毎回8コンボ以上組むことは難しいので、7×6盤面にできるリーダーと組み合わせて使うのが無難です。

バインド耐性はないので、サブでしっかりサポートしておきましょう。

覚醒降三世明王のリーダースキル

覚醒降三世明王のリーダースキルは

  • 【落ちコンなし】火属性のHPが1.5倍、攻撃力は2倍。
  • 8コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が7倍。

上記の効果があります。

HP補正とダメージ軽減を兼ね備えているので、耐久力にかなり優れています!

コンボパーティーですがコンボ数によって倍率が変動するわけではなく、8コンボ組まなければ2倍しか出せないという厳しいリーダー性能。

落ちコンに頼ることもできないので、それなりのパズル力が求められそうです。

ですがそれさえクリアすれば14倍と高い倍率を出すことができるため、高難易度ダンジョンの攻略にも向いています!

回復倍率はかからないため、割合ダメージなどに備えてしっかりと毎回8コンボ以上組んでダメージ軽減をしておきたいところ。

ポイントサイトのPOMが復活しました!魔法石をゲットするならメインで使いたいおすすめのポイントサイトです!(LINE,Twitter,Facebook,yahoo,Google+,メールのどれかで登録することができます!)

覚醒降三世明王のサブとしての使い道

覚醒降三世明王はサブとして使い道があるモンスターです!

追加攻撃を持っているので、根性対策として使い道があります。

またスキルも3色陣が追加されたことで、以前より使い道が増えサブとしての需要も増しました。

マルチプレイ時には飛び抜けたステータスを発揮できるので、マルチ時の追加攻撃要員として重宝しそうです!

覚醒降三世明王のスキル

覚醒降三世明王のスキルは

  • 敵の最大HP10%分のダメージ。
  • 全ドロップを火、光、闇ドロップに変化。

上記の効果があります。

進化前は20%の固定割合ダメージスキルでしたが、覚醒降三世明王は10%と効果が半分になっています。

ですがそのぶん3色陣を手に入れたので、よりサブとしても扱いやすくなったという印象です!

何気に火・光・闇の3色陣スキルは初で、代えがきかないという点では優秀です。

強力なスキルなので、他のモンスターに上位互換としてアシストするのもおすすめです!

おすすめパーティー

火アテナ

火アテナ
【リーダースキル】ニケの支援
神と体力と攻撃タイプの攻撃力が3倍。
火光の同時攻撃で攻撃力が3倍、回復力が2倍。

火アテナパーティー!

火と光が指定色である火アテナパーティーでは、覚醒降三世明王の3色陣スキルが大活躍します!

タイプもぴったりで、2wayやコンボ強化も持つため火力要員として活躍できます。

またHP倍率がかからないので、マルチプレイ時であれば覚醒降三世明王だけで約11000ものHPを確保できます。

指定色を含む3色陣スキルと追加攻撃を併せ持ったモンスターは少ないので、幅広い場面で活躍できそうです!

その他のサブとしておすすめのパーティー
究極降三世明王
究極降三世明王もマルチブーストを持っているため、マルチプレイ推奨のリーダー。パーティーのアタッカーとしてはもちろんのこと、追加攻撃要員や陣要員としても活躍できます!
火ネイ
火と闇が指定色である火ネイパーティーもおすすめ!2wayやコンボ強化の相性が良く、火力要員として活躍できます。追加攻撃も持っているので、根性モンスター対策としてもおすすめです!
ポイントサイトのPOMが復活しました!魔法石をゲットするならメインで使いたいおすすめのポイントサイトです!(LINE,Twitter,Facebook,yahoo,Google+,メールのどれかで登録することができます!)

まとめ

以上、覚醒降三世明王の評価・使い道とおすすめアシストや潜在覚醒を紹介しました!

覚醒降三世明王はリーダーとしてもサブとしても使い道がある優秀なモンスターです!

リーダーとしてはバインド耐性がなくパズル難易度が高いのはネックですが、耐久力に優れており高火力を叩き出すことができます。

またサブとしてはマルチプレイ時の追加攻撃要員として強力なほか、強力なスキルを他のモンスターにアシストするのもおすすめです。

マルチプレイ時に真価を発揮できるモンスターなので、ぜひマルチプレイ時に使ってあげましょう!

降三世明王の究極進化をどっちにするかまだお迷いの方は、こちらの記事もぜひご覧ください!

人気記事ランキング

課金なしで魔法石を入手する方法

強いモンスターを手に入れるためには課金が必須・・・なんて思ってませんか?
ここぞという時に「ガチャが引けない!」なんてことがないよう、通勤時間や休み時間の1日5分を使って無料で魔法石を集める方法をご紹介。

スポンサーリンク

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サブコンテンツ

おすすめ

>> 魔法石を無料で入手する方法はこちら <<