【パズドラ】志々雄真実の評価・使い道とおすすめアシストや潜在覚醒【るろ剣コラボ】
るろ剣コラボダンジョンのボスであった志々雄真実が、ついにレアガチャにも登場しました!
攻撃力がかなり高く、L字消し攻撃を3つも持っているのが特徴なので、5個消しすることで高い火力を出せます。
リーダー・サブともに使い道があるので、入手した際には育成しておくと良さそうです。
この記事では、志々雄真実の評価・使い道とおすすめアシストや潜在覚醒を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
目次
No.4423 炎から出でし修羅・志々雄真実
志々雄真実のステータス
![]() |
![]() |
![]() |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
Lv.99 | 3508 | 2813 | 0 |
+99 | 4498 | 3308 | 297 |
志々雄真実のスキル
リーダースキル | ||
---|---|---|
久々に愉しい闘いだったぜ 闇と火属性の攻撃力が5倍。 闇か火を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力2.5倍。 |
||
スキル | ||
終の秘剣「火産霊神」:?(最短12) 最上段横1列を火に、最下段横1列を闇ドロップに変化。 1ターンの間、闇と火属性の攻撃力が2倍。 |
||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
超覚醒スキル | ||
![]() |
![]() |
![]() |
志々雄真実の入手方法
幕末の亡霊・志々雄真実から究極進化
進化前 | 究極進化素材 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめ潜在覚醒
志々雄真実におすすめの潜在覚醒は下記の通りです。
おすすめ度:★★★★★ | |
志々雄真実のスキルは、変換だけでなくエンハンス効果も持ち合わせている優秀なもの!アシストベースとしても使えるので、妨害されないようしっかり遅延耐性をつけておきましょう。 | |
おすすめ度:★★★★★ | |
志々雄真実は攻撃力が高く、幅広いパーティーでアタッカーとして活躍できます!さらに潜在キラーをつければ、特定の敵に対してさらに火力を出せます。悪魔キラーは刺さる敵が多いのでおすすめ。 |
おすすめアシスト
志々雄真実におすすめのアシストモンスターは下記の通りです。
おすすめ度:★★★★★ | |
ミストルテイン装備をアシストすれば、L字消し攻撃をさらに追加することができるので、より5個消ししたときの火力が増します!また攻撃強化もつくため、元々高い攻撃力をさらに高められます。 | |
![]() 志々雄真実 |
おすすめ度:★★★★★ |
志々雄真実のスキルは代えがきくモンスターがいないため、もし複数体所持しているのであれば志々雄真実をアシストしておくのが無難です。複数体いない場合はスキルの重いモンスターをアシストしましょう。 |
志々雄真実の評価
リーダー評価 | サブ評価 |
9/10点 | 8.5/10点 |
志々雄真実の総評
志々雄真実はリーダーとしてもサブとしても使い道があるモンスターです!
リーダーとしては手軽に高倍率を出せるため、幅広いダンジョンの周回などに役立ちます。
サブとしてはL字消し攻撃3つを活かし、5個消しパーティーなどでアタッカーとして活躍できます。
リーダー・サブともに使い道があるので、入手した際には積極的に育成しておきましょう!
リーダーとしての評価
志々雄真実はリーダーとして活躍できるモンスターです!
幅広いモンスターを編成できるほか、耐久性能も持ち合わせています。
パズル難易度が低く、手軽に最大倍率を出せるので、初心者の方にもおすすめなリーダー。
バインド耐性があり、自身のL字消し攻撃でロック対策ができるのも評価ポイント!
サブとしての評価
志々雄真実はサブとして活躍できるモンスターです!
回復力は低いものの、攻撃力はかなり高くパーティーの火力要員として活躍できます。
L字消し攻撃を3つも持っているのが特徴で、5個消しパーティーでは真価を発揮できます!
スキルには闇と火に特化した性能を持っているので、闇属性だけでなく火属性パーティーでも使い道がありそうです!
志々雄真実のリーダーとしての使い道
志々雄真実はリーダーとして使い道があるモンスターです!
サブは闇か火属性であればいいので、幅広いモンスターを編成することができます。
またHP補正はかかりませんがダメージ軽減が可能なので、耐久力にも優れています。
手軽に約12倍と高倍率を出すことができるため、幅広いダンジョンの周回におすすめです!
志々雄真実のリーダースキル
志々雄真実のリーダースキルは
- 闇と火属性の攻撃量が5倍。
- 闇か火を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力2.5倍。
上記の効果があります。
火か闇属性であれば常時5倍の倍率がかかるので、簡単なダンジョンであれば手軽に周回することができます!
また5個以上つなげて消せばダメージを軽減することもできるので、耐久力にも優れています!
志々雄真実がL字消し攻撃の覚醒スキルを持っているため、列ではなくL字の5個消しで火力を出していくといいでしょう。
手軽に12.5倍と高倍率を出すことができるので、周回パーティーとして優秀です!
志々雄真実のサブとしての使い道
志々雄真実はサブとしても使い道があるモンスターです!
L字消し攻撃の覚醒スキルを3つも持っているため、5個消しパーティーと相性抜群!
回復力が低いのがネックですが、攻撃力は高くパーティーのアタッカーとして活躍できます。
また上下横一列を変換できるスキルを持っているので、周回パーティーで確定7コンボを組みたい際にも役立ちそうです。
スキルにはエンハンス効果もあるため、エンハンス要員としても使い道があります。
志々雄真実のスキル
志々雄真実のスキルは
- 最上段横1列を火に、最下段横1列を闇ドロップに変化。
- 1ターンの間、闇と火属性の攻撃力が2倍。
上記の効果があります。
最上段と最下段に火と闇を作れるスキルは、列パーティーなどで役立ちます!
また周回パーティーで確定7コンボを組む際にも、上下変換スキルは重宝しそうです。
さらに闇・火属性のエンハンス効果もあるため、火力を高めたいときにも使えます。
火と闇の両方を必要とするパーティーは少ないですが、エンハンス効果も持ち合わせているので幅広い場面で使い道がありそうです!
おすすめパーティー
・ネルギガンテ |
【リーダースキル】滅尽龍 HP50%以上でダメージを軽減、攻撃力が3倍。 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。 |
ネルギガンテパーティー!
闇属性の5個消しリーダーであるネルギガンテパーティーでは、志々雄真実のL字消し攻撃を最大限活かすことができます!
高い攻撃力とL字消し攻撃を活かせば、パーティーの頼もしいアタッカーとして活躍できます。
バインド耐性があるため、完全バインド耐性の編成を作る際にもおすすめ。
ただし回復力が低いので、HPが半分以下になってしまったときにすばやく復帰力できるように、他のサブで補う必要がありそうです。
その他のサブとしておすすめのパーティー
![]() |
エリザベスパ 志々雄真実と同じくL字消し攻撃を3つ持つエリザベスも相性抜群!最大倍率は9倍と少し低めなので、いざという時には志々雄真実のエンハンススキルを使えば高火力を叩き出すことができます。 |
まとめ
以上、志々雄真実の評価・使い道とおすすめアシストや潜在覚醒を紹介しました!
志々雄真実はリーダーとしてもサブとしても使い道があるモンスターです!
リーダーとしてはパズル難易度が低く、手軽に倍率を出せるため初心者の方にもおすすめ。
またサブとしてはL字消し攻撃を活かし、5個消しパーティーなどで火力要員として活躍できます。
超強力!というわけではありませんが、持っていると幅広い場面で使い道がありそうなので、入手した際には積極的に育成しておきましょう!
人気記事ランキング
課金なしで魔法石を入手する方法
強いモンスターを手に入れるためには課金が必須・・・なんて思ってませんか?ここぞという時に「ガチャが引けない!」なんてことがないよう、通勤時間や休み時間の1日5分を使って無料で魔法石を集める方法をご紹介。

スポンサーリンク