【パズドラ】転生ツクヨミのテンプレや評価・使い道とおすすめアシストや潜在覚醒
転生ツクヨミは、5個消しリーダーの中でも最高火力を出せる優秀なリーダーモンスターです!
また操作時間延長を4個も所持しているので、操作時間を延ばすための要員として幅広いパーティーで使い道があります。
ステータスもバランスが良く、覚醒スキルも闇属性パーティーなどと相性が良い性能をしています!
スキルも火力を出したいときや、操作時間減少ギミックを受けた時など様々な使い道があるので、サブとしての評価も高いモンスターです。
この記事では、転生ツクヨミのテンプレや評価・使い道とおすすめアシストや潜在覚醒を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
No.3389 転生ツクヨミ
転生ツクヨミのステータス
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
Lv.99 | 5415 | 1841 | 272 |
+99 | 6405 | 2336 | 569 |
Lv.110 | 5957 | 2025 | 299 |
+99 | 6947 | 2520 | 596 |
リーダースキル | ||
---|---|---|
夜月神の魂 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が3倍。 6コンボ以上で攻撃力が上昇(3倍)、最大6倍(8コンボ)。 |
||
スキル | ||
煌月の世界:12(最短8) 全ドロップを強化。 3ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長。 |
||
覚醒スキル | ||
超覚醒スキル | ||
![]() |
![]() |
![]() |
転生ツクヨミの入手方法
覚醒ツクヨミから転生進化
進化前 | 転生進化素材 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
(※転生進化させると転生進化前には戻せなくなるため、注意が必要です。)
おすすめ潜在覚醒
転生ツクヨミにおすすめの潜在覚醒は下記の通りです。
おすすめ度:★★★★★ | |
転生ツクヨミのスキルは全ドロップ強化+操作時間5秒延長とかなり強力!火力を高めたいときだけでなく、敵からの操作時間減少ギミックにも対応できるのでしっかり遅延耐性をつけておきましょう。 | |
おすすめ度:★★★★★ | |
操作時間延長を4つも持つ転生ツクヨミには、さらに操作時間延長の潜在覚醒をつけるのがおすすめ!サブとして使う際にはもちろん、自身をリーダーとして使う際にも操作時間をサポートできます。 |
おすすめアシスト
転生ツクヨミにおすすめのアシストモンスターは下記の通りです。
おすすめ度:★★★★★ | |
闇の強化ドロップを必要とする転生ツクヨミのリーダースキルと相性抜群!同時に回復ドロップも作れるので、回復したいときにも使うことができます! | |
おすすめ度:★★★☆☆ | |
盤面の色に左右されずに最大倍率を出すのに必要な闇の強化ドロップを5個作ることができるため、火力を出したい時におすすめのアシストスキルです! |
転生ツクヨミの評価
リーダー評価 | サブ評価 |
8/10点 | 8/10点 |
転生ツクヨミの総評
転生ツクヨミはリーダー・サブのどちらでも使える優秀なモンスターです!
転生進化していることもあり全体的にステータスが高く、覚醒スキルも優秀でリーダーとしてもサブとしても評価が高め。
全ドロップを強化できるスキルは、エンハンススキルのように火力を出したい時に使用できる強力なスキルで、様々なパーティーに編成することができます。
また同時に3ターンの間操作時間を延長することができるため、コンボパーティーのサブとしても活躍します!
リーダーとしての評価
転生ツクヨミはリーダーとして活躍する強力なモンスターです!
5個消しリーダーでありながら、コンボを組む必要のある転生ツクヨミは、最大倍率を出す難易度は少し高め。
その分最大倍率は18倍とかなり高めで、高火力リーダーとして活躍します。
また転生ツクヨミ自身、操作時間延長を4個も所持しているので、LFで操作時間を4秒も延長できるため、コンボを組みやすくコンボ強化持ちのモンスターとの相性がとても良いです!
HPや回復に倍率がかからないのでソロプレイでは耐久に少々難がありますが、2人マルチであればHPを確保することができるので、幅広いダンジョンを攻略することができます。
サブとしての評価
転生ツクヨミはサブとしても活躍できるモンスターです!
最大の特徴は操作時間延長を4個も所持しているところで、操作時間の短い闇アテナパや、より長い操作時間が必要となるコンボパのサブなどに編成できます。
闇ドロップ強化を3個所持しているので、闇属性パーティーとの相性がとても良く、火力を底上げするためのサブとしても活躍します。
また全ドロップ強化スキルも強力で、火力を出したい時に大活躍するうえ、操作時間延長も出来るのでしっかりと最大倍率を出しやすくしてくれます!
ステータスや覚醒スキルも全体的に優秀で幅広いパーティーでの使い道があるため、サブとしての評価も高いモンスターです。
転生ツクヨミのリーダーとしての使い道
転生ツクヨミはリーダーとして活躍する強力なモンスターです!
攻撃倍率がかなり高めで敵をどんどんと倒していくことを得意とするリーダースキルを所持しています。
ですがHPや回復には倍率がかからないため、ソロプレイ時には耐久力に不安が残ってしまうのが少し瑕。
2人マルチではHPを補うことができるのでマルチプレイにおすすめですが、ソロプレイでも十分火力を出して戦うことができるので、幅広いダンジョンを攻略できる強力なリーダーとして活躍します!
転生ツクヨミのリーダースキル
転生ツクヨミのリーダースキルは
- 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が3倍。
- 6コンボ以上で攻撃力が上昇(3倍)、最大6倍(8コンボ)。
上記の効果があります。
強化ドロップ込み5個消しした時と、コンボを組んだ時それぞれに攻撃倍率があります。
そのためいろんな場面に応じて火力の調整をすることができるので、ダメージ吸収・無効に強いリーダースキルと言えます。
リーダースキルの攻撃倍率はそれぞれ何倍になるのかを下記の表にまとめました!
コンボ数 | L倍率 | LF倍率 | 5個消しした属性 |
---|---|---|---|
6コンボ | 3倍 | 9倍 | 81倍 |
7コンボ | 4.5倍 | 20.25倍 | 182.25倍 |
8コンボ | 6倍 | 36倍 | 324倍 |
コンボ倍率だけでも36倍出すことができるので、多くのダンジョンの道中では5個消し無しでも倒すことができます。
5個消しするとLFで9倍も上乗せされるため、コンボと組み合わせた時の火力はかなり高め。
最大倍率はなんと324倍にも!
5個消しリーダーの中では最高火力のモンスターなので、強敵を相手にしてもどんどんとなぎ倒していくことができます。
ただしHPなどに倍率がかからないため耐久力は低く、割合ダメージや先制で大ダメージを与えてくる敵には注意が必要です。
テンプレパーティー考察
転生ツクヨミをリーダーとして使う場合は、
- 闇属性の闇ドロップ強化持ち
- 操作時間延長やコンボ強化持ち
これらの条件を満たせるようにサブを編成していくと良さそうです。
それでは転生ツクヨミのテンプレパーティーを考察していきます。
転生ツクヨミパのテンプレ
モンスター名 | スキル | |
L | 転生ツクヨミ | 全ドロップを強化 +3ターン操作時間5秒延長 |
S | ルミエル | 全ドロップを火/水/木/闇に変化 +敵全体に10万の固定ダメージ |
S | 転生ハク | 全ドロップを火/水/闇に変化 +1ターンヘイスト |
S | 覚醒濃姫 | 1ターン受けるダメージを激減 +全ドロップを火/水/木/闇/回復に変化 |
S | 超究極ヨミドラ | 闇・回復を4個ずつランダム生成 +1ターンヘイスト |
F | 転生ツクヨミ | 全ドロップを強化 +3ターン操作時間5秒延長 |
転生ツクヨミパのテンプレを考察しました。
サブにはコンボ強化を持つモンスターを中心に編成したので、コンボを組むことでより火力を出すことができます!
バインド回復や固定ダメージを編成しているので、高難易度ダンジョンなどでも様々なギミックに対応できる編成です。
陣スキルや変換スキルも多くあるので、火力を出したい時にはしっかり出せるおすすめの編成となっています!
転生ツクヨミパのサブ候補
転生ツクヨミパのテンプレサブ候補モンスターを紹介します。
おすすめ度:★★★★★ | |
陣要員としてのテンプレサブ候補。陣変換に加え遅延もできるため、様々な使い道のあるモンスターです。コンボ強化2つで火力要員としても活躍! | |
おすすめ度:★★★★★ | |
変換要員としてのテンプレサブ候補。お邪魔や毒も消せる優秀な変換だけでなく、4ターンの目覚め効果で闇ドロップを供給してくれます。コンボ強化を2個持つ点も評価ポイント! | |
おすすめ度:★★★★☆ | |
変換要員としてのテンプレサブ候補。火力要員、高防御モンスター対策、アシストベースなど使い道が多くある優秀なモンスターです。 | |
おすすめ度:★★★★☆ | |
変換要員としてのテンプレサブ候補。変換に加えロック解除もできる優秀なスキルと、コンボ強化・操作時間延長など覚醒スキルも高評価。 | |
おすすめ度:★★★★☆ | |
変換要員としてのテンプレサブ候補。お邪魔や毒を消すスキルや、ドロップ強化・封印耐性・スキブなど覚醒も優秀。神キラーも評価ポイント。 | |
おすすめ度:★★★☆☆ | |
変換要員としてのテンプレサブ候補。目覚め要員にもなり、攻撃力が高いため火力要員としても活躍できる使い道の多いモンスターです。 | |
おすすめ度:★★★☆☆ | |
エンハンス要員としてのテンプレサブ候補。2倍エンハンスの効果が3ターンと長く優秀で、コンボ強化で火力要員としても活躍! | |
おすすめ度:★★☆☆☆ | |
遅延要員としてのテンプレサブ候補。エンハンスもでき、操作時間延長やスキブ、封印耐性などサブとして優秀な覚醒スキルも評価ポイント。 |
無課金で入手できるサブ候補
転生ツクヨミパの無課金で入手できるテンプレサブ候補モンスターを紹介します。
おすすめ度:★★★★☆ | |
目覚め要員としてのテンプレサブ候補。全体的にステータスが高く、覚醒スキルも豊富で優秀です。アシストベースとしても活躍します。 | |
おすすめ度:★★★☆☆ | |
陣要員としてのテンプレサブ候補。回復込みの3色陣スキルが優秀で、操作時間延長やスキルブーストなど覚醒スキルも評価ポイント。 | |
おすすめ度:★★☆☆☆ | |
変換要員としてのテンプレサブ候補。変換だけでなくヘイストもできるスキルのため、パーティーのスキル回転率が上がります。 |
転生ツクヨミのサブとしての使い道
転生ツクヨミはサブとしても活躍できる優秀なモンスターです!
操作時間延長を4個も所持しているので、コンボパのサブとしておすすめのサブモンスター。
闇ドロップ強化も持っているため、闇属性パーティーの火力を底上げする要員としても活躍できます。
また超覚醒でコンボ強化をつけれるようになったので、パーティーの火力要員としてより活躍できるようになりました。
ステータスが全体的に高くバランスが良いので、様々なパーティーに編成しやすいサブとして評価の高いモンスターです!
転生ツクヨミのスキル
転生ツクヨミのスキルは
- 全ドロップを強化。
- 3ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長。
上記の効果があります。
全ドロップを強化することができるので、火力を出したい時に使える強力なスキルです!
また操作時間を延長することもできるため、操作時間減少ギミックを受けた際や、しっかりとパズルを組みたい時にも使いことができます。
そのため転生ツクヨミのスキルは使い道が多く、幅広いパーティーのサブとして活躍します。
おすすめパーティー
・闇アテナ |
【リーダースキル】ヴィクトリアの凱旋歌 神と悪魔と攻撃タイプのHPが1.5倍、攻撃力は3.5倍。 闇水の同時攻撃で攻撃力と回復力が2倍。 |
闇アテナパーティー!
闇アテナパーティーは操作時間延長が少なめになってしまうことが多いため、操作時間延長を4個持つ転生ヨミはサブとしておすすめです。
闇ドロップ強化の覚醒スキルも所持しているので、パーティーの火力の底上げもしてくれます。
またスキルで全ドロップ強化や操作時間延長することができるため、火力を出したいときも使えるおすすめのサブモンスターです!
転生ツクヨミはステータスが高く、覚醒スキルも優秀でサブとしての評価が高いモンスターなので、闇アテナパのサブとしても大活躍してくれます。
その他のサブとしておすすめのパーティー
![]() |
転生アヌビスパ 多くのコンボを必要とする転生アヌビスは、常に最大倍率を出せるように操作時間延長を多く編成しておく必要があるので、転生ツクヨミの相性がとても良いです! |
![]() |
超究極ヨミドラパ 闇の強化ドロップを必要とするリーダーであるヨミドラとの相性が抜群!スキルで全ドロップ強化も出来るので、闇の強化ドロップが枯渇するのを防いでくれます! |
まとめ
以上、転生ツクヨミのテンプレや評価・使い道とおすすめアシストや潜在覚醒を紹介しました!
転生ツクヨミはリーダー・サブのどちらでも活躍できる優秀なモンスターです!
リーダーとしては高倍率リーダーとして様々なダンジョンの攻略に役立ちます。
コンボと5個消しそれぞれ攻撃倍率があるため、ダメージ調整も可能なのでダメージ吸収や無効にも対策出来るので、リーダーとして評価が高め!
サブとしても操作時間延長を4個も所持しているので、操作時間が必要なコンボパや元々短めな闇アテナパなど、幅広いパーティーに編成することができます。
人気記事ランキング
課金なしで魔法石を入手する方法
強いモンスターを手に入れるためには課金が必須・・・なんて思ってませんか?ここぞという時に「ガチャが引けない!」なんてことがないよう、通勤時間や休み時間の1日5分を使って無料で魔法石を集める方法をご紹介。

スポンサーリンク
コメントを残す
Copyright (C) 2021 パズドラ攻略DROPS All Rights Reserved.