【パズドラ】ネルギガンテのテンプレや評価・使い道とおすすめアシストや潜在覚醒【モンハンコラボ】
新たにモンハンコラボガチャ最高レア度にラインナップされたネルギガンテ。
追加攻撃を持つ闇属性モンスターはまだ少ないため、闇属性追加攻撃持ちを求めて引く方も少なくないのではないでしょうか。
モンハンコラボガチャは魔法石を10個も必要とするので、何度も引くことはあまりできませんが、★7を求めて引く価値は十分にありそうです。
この記事では、ネルギガンテのテンプレや評価・使い道とおすすめアシストや潜在覚醒を紹介しているので、ぜひ参考にしてください!
No.4138 ネルギガンテ
ネルギガンテのステータス
![]() |
![]() |
![]() |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
レベル最大 | 5302 | 2597 | 602 |
+99 | 6292 | 3092 | 899 |
ネルギガンテのスキル
リーダースキル |
---|
滅尽龍 HP50%以上でダメージを軽減、攻撃力が3倍。 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。 |
スキル |
突進かち上げ:15(最短10) 左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復ドロップに変化。 4ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 |
覚醒スキル |
ネルギガンテの入手方法
レアガチャ |
---|
・モンハンコラボガチャ |
おすすめ潜在覚醒
ネルギガンテにおすすめの潜在覚醒は下記の通りです。
おすすめ度:★★★★★ | |
ネルギガンテのスキルは変換スキルとしてはもちろん、目覚めスキルとしても使い道があります!またアシストベースとしても使い道があるので、遅延耐性を付けて使うのがおすすめです! | |
おすすめ度:★★★★★ | |
ネルギガンテは付けられる潜在キラーはあまり多くないものの、汎用性が高く使い道の多いマシン・神キラーを付けることができます!どちらも優秀な潜在キラーなのでおすすめの潜在覚醒です! |
おすすめアシスト
ネルギガンテにおすすめのアシストモンスターは下記の通りです。
おすすめ度:★★★★★ | |
回復ドロップは作れませんが、大量に闇ドロップを作れるため火力を出すときに大活躍してくれるます!また闇の目覚め効果で、闇ドロップを枯渇させにくくしてくれるおすすめアシストです! | |
おすすめ度:★★★★★ | |
強化ドロップを必要とするネルギガンテと、闇ドロップを強化してくれる明智光秀の相性は抜群!回復ドロップも作って強化してくれるので、耐久が必要な時にも使い道のある優秀なアシストスキルです! |
ネルギガンテの評価
リーダー評価 | サブ評価 |
9.5/10点 | 9/10点 |
ネルギガンテの総評
ネルギガンテはリーダーとしてもサブとしても使い道のある優秀なモンスターです!
特にリーダーとしての性能は優秀で、手軽に高火力を出せるリーダーとしてダンジョン周回などにも役立ちます。
サブとしては攻撃的な覚醒スキルを持たないため、火力要員としては使えませんが、覚醒スキルが豊富で補助役として主に闇属性パーティーで活躍してくれます。
魔法石10個ガチャから排出されるだけあって、強力な性能をしてるモンスターなので、入手した際には積極的に育成しておくようにしましょう!
リーダーとしての評価
ネルギガンテはリーダーとして活躍する強力なモンスターです!
HP50%以上+5個消しという簡単な条件で、最大12倍(LF144倍)も出せるため、周回用リーダーとしても使い道があります。
またHPが50%以上であればダメージ軽減もしてくれるので、高難易度ダンジョンも安定して攻略することができます。
回復倍率を持たないのが少々ネックですが、高倍率と耐久力を兼ね備えたリーダーとして様々なダンジョン攻略に役立ってくれます!
サブとしての評価
ネルギガンテはサブとしても活躍できる優秀なモンスターです!
覚醒スキルが豊富で、スキルブーストや操作時間延長が不足しているパーティーなどに補助役として編成することができます。
また闇ドロップ強化を持っているため特に闇属性パーティーとの相性が良く、火力を底上げする要員として活躍してくれます。
コンボ強化などの攻撃的な覚醒スキルは持たないものの、数や種類が豊富なので様々なパーティーで使い道のある優秀なサブモンスターです。
ネルギガンテのリーダーとしての使い道
ネルギガンテはリーダーとして使い道のある優秀なモンスターです!
簡単に高倍率を出せるリーダーとして、高難易度のダンジョン攻略はもちろん、ダンジョンを周回する際にも活躍してくれます。
とはいえ最大倍率を出すには、HPを一定以上に保っておく必要があるので、先制攻撃や割合ダメージの多いダンジョンを攻略する際には、対策が必要となりそうです。
かなり強力な性能をしているだけでなく、タイプ縛りなどが無く扱いやすいため、初心者の方から上級者まで幅広く使える優秀なリーダーモンスターです!
ネルギガンテのリーダースキル
ネルギガンテのリーダースキルは
- HP50%以上でダメージを軽減、攻撃力が3倍。
- 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。
上記の効果があります。
HPが50%以上であればダメージを軽減してくれるため、安定してダンジョンを攻略することができます。
またHPを一定以上に保っておく必要はあるものの、自身のダメージ軽減効果でHPを50%以上に保ちやすいのが特徴です!
さらに強化ドロップ含む5個消しをするだけで最大倍率を出せるため、周回用リーダーとしても使い道があります。
安定感はもちろん、攻撃倍率も最大12倍(LF144倍)と高く、火力面も優れているため、多くの場面で活躍してくれる強力なリーダースキルと言えます!
テンプレパーティー考察
ネルギガンテをリーダーとして使う場合は、
- 闇ドロップ強化やコンボ強化持ち
- 闇ドロップを作れる変換や陣スキル持ち
これらの条件を満たせるようにサブを編成していくと良さそうです。
それではネルギガンテのテンプレパーティーを考察していきます。
ネルギガンテパのテンプレ
モンスター名 | スキル | |
L | ネルギガンテ | 左端縦1列⇒闇、右端縦1列⇒回復に変化 +4ターン闇の目覚め |
S | 闇エスカマリ | 木・回復・お邪魔・毒⇒闇に変化 +4ターン闇の目覚め |
S | 闇グレモリー | ランダムで闇・回復を3個ずつ生成 +バインド3ターン回復 |
S | メリオダス | 2ターン遅延 +全ドロップを火/水/闇/回復に変化 |
S | ハロウィンヴェルダンディ | HP全回復 +全ドロップを木/闇/回復に変化 |
F | ネルギガンテ | 左端縦1列⇒闇、右端縦1列⇒回復に変化 +4ターン闇の目覚め |
ネルギガンテパのテンプレを考察しました。
サブにはコンボ強化を持つモンスターを多く編成しているため、コンボを組むことでより高火力を出せる編成となっています!
分岐闇エスカマリ以外のモンスターは完全バインド耐性でバインドに強いので、闇グレモリーにバインド回復スキル以外をアシストするのもおすすめ。
また闇目覚めスキルもLF含めて3体持っているため、目覚め効果を発動し続けることができます。
コンボ強化中心のわりに操作時間は8秒とやや少なめなので、より安定してパズルを組めるよう操作時間延長バッジを付けて使うのも良いでしょう。
変換や陣スキルはもちろん、HP回復や目覚めスキルも編成しているため、様々な場面に対応できる強力なおすすめテンプレパーティーです!
ネルギガンテパのサブ候補
ネルギガンテパのテンプレサブ候補モンスターを紹介します。
おすすめ度:★★★★★ | |
陣要員としてのテンプレサブ候補。コンボ強化を2個持っているため火力要員として使い道があるだけでなく、ダメージ激減効果も付いているので耐久が必要な時にも使える優秀なおすすめサブです! | |
おすすめ度:★★★★★ | |
ダメージ吸収無効要員としてのテンプレサブ候補。スキルチャージ付きのダメージ吸収無効スキルが強力!キラーを4種類も持っているため、火力面もかなり強力な高評価サブモンスターです! | |
おすすめ度:★★★★☆ | |
陣要員としてのテンプレサブ候補。落ちコンしなくなってしまうものの、7ターンで使える陣スキルが優秀!コンボ強化を3個も持っているため、火力要員として大活躍してくれます! | |
おすすめ度:★★★★☆ | |
変換要員としてのテンプレサブ候補。追加攻撃は活かせませんが、完全バインド耐性でコンボ強化と覚醒スキルが優秀で、アシストベースとしても使い道のあるサブとして評価の高いモンスターです! | |
おすすめ度:★★★☆☆ | |
変換要員としてのテンプレサブ候補。闇と回復ドロップを強化してくれるため、ネルギガンテとの相性が抜群!とはいえ闇属性強化を活かせる場面が少ないため、少し評価は低めになっています。 | |
おすすめ度:★★★☆☆ | |
エンハンス要員としてのテンプレサブ候補。エンハンス倍率は2倍と控えめですが、覚醒スキルが豊富で、強力なエンハンススキルをアシストするベースとして使い道がある優秀なモンスターです! |
無課金で入手できるサブ候補
ネルギガンテパの無課金で入手できるテンプレサブ候補モンスターを紹介します。
おすすめ度:★★★★★ | |
生成要員としてのテンプレサブ候補。闇と回復ドロップを同時に生成してくれるため、火力を出したい時や耐久時に使い道があるほか、バインド回復要員としても活躍する高評価サブモンスター! | |
おすすめ度:★★★★☆ | |
生成要員としてのテンプレサブ候補。スキル上げは大変ですが、最短7ターンで使えるスキルは優秀で、アシストベースとして主に活躍します!覚醒スキルが豊富な点も評価ポイントです! | |
おすすめ度:★★★☆☆ | |
遅延要員としてのテンプレサブ候補。高い攻撃力と2wayで火力要員として活躍してくれます!ただし操作時間延長や封印耐性を持たないため、闇アテナをサブに編成する際には注意が必要です。 | |
おすすめ度:★★★☆☆ | |
陣要員としてのテンプレサブ候補。封印耐性こそ持っていないものの、闇と回復ドロップを含む3色陣スキルは優秀で、様々な場面で使い道があります!無課金の中では評価の高いモンスターです! |
ネルギガンテのサブとしての使い道
ネルギガンテはサブとしても使い道のある優秀なモンスターです!
コンボ強化や2wayといった攻撃的な覚醒スキルは持っていないものの、闇ドロップ強化で闇属性パーティーの火力を全体的に底上げしてくれます。
また操作時間延長+やスキルブースト+など覚醒スキルが豊富で、様々な部分を補ってくれる補助モンスターとしても活躍します。
完全バインド耐性な点も評価ポイントで、追加攻撃も持ち合わせているため、根性対策としても使える強力なサブモンスターです!
ネルギガンテのスキル
ネルギガンテのスキルは
- 左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復ドロップに変化。
- 4ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。
上記の効果があります。
縦一列に闇ドロップを生成してくれるスキルは、5個消しパではもちろん、2wayパとも相性の良い優秀なスキルです。
また同時に回復ドロップも右端縦一列に生成してくれるため、耐久したい時だけでなく、追加攻撃も発動させやすくしてくれます!
さらに闇ドロップ目覚め効果も付いているので、闇ドロップを枯渇させにくくしてくれるため、幅広い闇属性パーティーで使い道があります。
おすすめパーティー
・転生ツクヨミ |
【リーダースキル】夜月神の魂 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が3倍。 6コンボ以上で攻撃力が上昇(3倍)、最大6倍(8コンボ)。 |
転生ツクヨミパーティー!
強化ドロップ含む5個消しリーダーの中で、トップクラスの攻撃倍率を持つ転生ツクヨミとネルギガンテの相性は抜群。
ネルギガンテ自身も闇ドロップ強化を持っているため、パーティーの火力の底上げをしてくれます。
また数少ない闇属性の追加攻撃持ちモンスターとして、根性対策としても使い道があります。
そのほかにも覚醒スキルが豊富で、スキルターンも長くはないため、アシストベースとしても使い道のある優秀なサブモンスターです!
その他のサブとしておすすめのパーティー
![]() |
カイトパ 5個消しリーダーのカイトとネルギガンテとの相性は抜群!追加攻撃を持っているので根性対策として使い道があるため、闇木属性のモンスターの中ではかなり高評価のおすすめサブモンスターです! |
![]() |
闇光エスカマリパ 闇ドロップ強化を持つネルギガンテは闇光エスカマリとの相性も良く、変換スキルで倍率を出しやすくしてくれるほか、自身で回復を作れる追加攻撃要員としても使い道のある優秀なサブ候補! |
まとめ
以上、ネルギガンテのテンプレや評価・使い道と入手方法を紹介しました!
ネルギガンテはリーダーとしてもサブとしても使い道のある優秀なモンスターです!
特にリーダーとしては強力で、手軽に高倍率を出せるため、高難易度ダンジョン攻略だけでなく、ダンジョン周回にも役立ってくれます。
サブとしては追加攻撃で根性対策として活躍できるほか、それ以外の覚醒スキルも優秀で、様々なパーティーに編成することができます。
モンハンコラボガチャは、魔法石を10個も必要とするだけあって、ネルギガンテもかなり優秀な性能をしているので、入手した際には優先的に育成しておくようにしましょう!
人気記事ランキング
課金なしで魔法石を入手する方法
強いモンスターを手に入れるためには課金が必須・・・なんて思ってませんか?ここぞという時に「ガチャが引けない!」なんてことがないよう、通勤時間や休み時間の1日5分を使って無料で魔法石を集める方法をご紹介。

スポンサーリンク