【パズドラ】レアキャラカーニバル友情ガチャは引くべき?次回開催はいつかも
友情ガチャの数あるカーニバルの中でも、ラインナップ数が多いレアキャラカーニバル。
様々なモンスターが入手できるガチャですが、カーニバルがたくさんあるため引くべきなのか悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、レアキャラカーニバル友情ガチャは引くべきかと次回開催はいつかも考察しているので、ぜひ参考にしてください!
レアキャラカーニバルとは?
レアキャラカーニバルは、友情ガチャで定期的に開催されるカーニバルの一つ。
その名の通り、入手機会の少ないレアモンスターをゲットできるガチャです!
塗り絵モンスターやアナザーモンスター、スーパーノエルドラゴンなど多くのモンスターが排出されます。
レア度の高いモンスターばかりがラインナップされているわけではないため、あまり使い道のないハズレを引いてしまう可能性もあります。
レアキャラカーニバルのラインナップモンスター
レアキャラカーニバルのラインナップモンスターは以下の通りです。
塗り絵モンスター | ||||
---|---|---|---|---|
★7 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
降臨モンスター(アナザー) | |||||
---|---|---|---|---|---|
★7 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアモンスター | ||
---|---|---|
★7 | ![]() |
![]() |
★6 | ![]() |
![]() |
★5 | ![]() |
![]() |
★4 | ![]() |
![]() |
オルファリオンパーツ | |||||
---|---|---|---|---|---|
★7 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宝玉 | |||||
---|---|---|---|---|---|
★7 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
素材モンスター | |||||
---|---|---|---|---|---|
★8 | ![]() |
||||
★5 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★4 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★3 | ![]() |
||||
![]() |
このように、レアキャラカーニバルではたくさんのモンスターがラインナップされています!
入手機会の少ないスーパーノエルや、友情ガチャでしか手に入らない塗り絵モンスターがレアキャラカーニバルの目玉と言えそう。
またダンジョンを周回してもなかなか出会えないアナザーモンスターや、オルファリオンパーツなども入手できる可能性が。
その他にも西洋神、和神、エジプト神シリーズのスキル上げ素材モンスターもラインナップされています。
レアキャラカーニバルは引くべき?
友情ガチャではいろんなカーニバルが開催されていますが、レアキャラカーニバルは引くべきなのでしょうか?
結論から言うと、そこまで優先的に引くべきガチャではありません。
様々なモンスターがラインナップされており優秀なガチャなのですが、対象モンスターが多いためレア度の高い虹卵はなかなか引き当てることができません・・・。
スキル上げ素材のモンスターも、対象モンスターを持っていない・スキル上げが終わっているという場合はただのハズレでしかなく、友情ポイントをたくさん消費してまで引く必要はあまり感じません。
ほかの友情カーニバルと比較
- 進化カーニバル
- 強化カーニバル
- +(プラス)カーニバル
- たまドラカーニバル
- ガンホーコラボ友情ガチャ
レアキャラカーニバルを含め、友情ガチャでは6種類のカーニバルが開催されています!
強化・プラス・たまドラカーニバルはモンスターの育成にもってこいのガチャで、個人的には優先的に引いてほしいおすすめの3選。
進化カーニバルは様々な進化素材をゲットできますが、進化素材がある程度揃っている方はあまり引かなくていいでしょう。
ガンホーコラボガチャでは塗り絵モンスターがラインナップされているので、塗り絵モンスターが欲しいならこちらを引くのもアリ。
レアキャラカーニバルは当たりが多いもののハズレも多いので、他のカーニバルに比べると優先度は低めです。
次回レアキャラカーニバルの開催はいつ?
友情ガチャのカーニバルにはある程度の規則性があるのは知っていましたか?
各カーニバルは1週間ごとに開催されており、毎週金曜日の12時に切り替わります。
基本的には「進化⇒レアキャラ⇒進化⇒強化」のローテーションで開催されています!
仮にいま強化カーニバルをやっているとしたら、その2週間後にレアキャラカーニバルが来ると予想できます。
ただし不定期でプラスやたまドラなどのカーニバルが開催されることがあり、その際には順番がずれてしまうので予想が外れることもあります。
まとめ
以上、レアキャラカーニバル友情ガチャは引くべきかと次回開催はいつかも考察しました!
レアキャラカーニバルは、あまり優先的に引かなくてもいいでしょう。
幅広いモンスターがラインナップされており当たりも多いのですが、そのぶんあまり使い道のないハズレを引いてしまうこともしばしば。
そのため他に引きたいカーニバルがあるなら、レアキャラカーニバルは引かずに友情ポイントを残しておくのが賢明です。
友情ポイントに余裕があり、欲しいモンスターがいるなら引いてみるのも良さそうです!
人気記事ランキング
課金なしで魔法石を入手する方法
強いモンスターを手に入れるためには課金が必須・・・なんて思ってませんか?ここぞという時に「ガチャが引けない!」なんてことがないよう、通勤時間や休み時間の1日5分を使って無料で魔法石を集める方法をご紹介。

スポンサーリンク