【パズドラ】ガンホーコラボ友情ガチャは引くべきか?次回開催はいつかも
ガンホーコラボ友情ガチャは、レアモンスターが当たるだけでなく、プラス集めにももってこいの優秀なガチャ!
ディバインゲートの聖王アーサーや、サモンズボードのピアニースなど、ガンホーが手がける他ゲームのモンスターがラインナップされています。
ここ最近ガンホーコラボ友情ガチャは開催されていませんが、次回開催されるのはいつなのでしょうか?
この記事では、ガンホーコラボ友情ガチャは引くべきかと次回開催はいつかも考察しているので、ぜひ参考にしてください!
ガンホーコラボ友情ガチャとは?
ガンホーコラボ友情ガチャでは、ガンホーが手がける他ゲームのキャラクターや、塗り絵モンスターなどレアモンスターがゲットできるガチャとなっています!
また全モンスターに+15が振られているため、プラス集めにももってこいとなっています。
ただし不定期開催なので、次にいつ来るかが分からないのはネックです。
ガンホーコラボ友情ガチャのラインナップモンスター
ガンホーコラボ友情ガチャのラインナップモンスターは以下の通りです。
★7 | ![]() |
![]() |
---|
★6 | ![]() |
![]() |
---|
★5 | ![]() |
![]() |
---|
★4 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★3 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|
ガンホーコラボ友情ガチャの目玉はやはり、塗り絵サクヤと塗り絵カーリー!
その他にも周回パーティーで使い道があるアーサーなどが当たりと言えるでしょう。
それ以外のモンスターは使えなくはないもののあまり強い性能を持っていないので、ハズレと言っても良いでしょう。
ガンホーコラボ友情ガチャはあまり開催されていないので、塗り絵モンスター以外は今となっては入手困難なモンスターとなっています。
ガンホーコラボ友情ガチャは引くべき?
友情ガチャではいろんなカーニバルが開催されていますが、ガンホーコラボ友情ガチャは引くべきなのでしょうか?
結論から言うと、友情ポイントに余裕があるなら引いてみるのもおすすめ!
様々なモンスターがラインナップされていますが、正直当たりと言えるモンスターは少なく、ハズレが多い印象です。
ですがプラス集めにはもってこいなので、プラスが不足している方にはおすすめ!
運が良ければレア度の高い塗り絵モンスターなどが当たるかも知れません。
ほかの友情カーニバルと比較
- レアキャラカーニバル
- 進化カーニバル
- 強化カーニバル
- たまドラカーニバル
- +(プラス)カーニバル
ガンホーコラボ友情ガチャを含め、友情ガチャでは6種類のカーニバルが開催されています!
ガンホーコラボの目玉と言える塗り絵モンスターは、レアキャラカーニバルでもラインナップされているので、塗り絵モンスターが欲しい方はこちらを引くのもおすすめ。
またプラスカーニバルではガンホーコラボ友情ガチャと同じように、+15が振られたモンスターが排出されるためプラス集めにはもってこい!
また強化カーニバル・たまドラカーニバルはモンスターの育成が捗るため、おすすめしたい友情ガチャです。
次回ガンホーコラボ友情ガチャの開催はいつ?
ガンホーコラボ友情ガチャは不定期開催ですが、次に開催されるのはいつなのでしょうか?
実はガンホーコラボ友情ガチャはここ1年ほど開催されておらず、もしかしたらこのまま開催されない可能性も十分あります。
プラスカーニバルが新たに登場したり、塗り絵モンスターがレアキャラカーニバルにラインナップされたりしたのは、ガンホーコラボ友情ガチャの代わりとしてなのかもしれません。
他のモンスターも今となっては性能が弱くあまり使い道がないため、わざわざガンホーコラボ友情ガチャを開催しなくていいと運営が思ったのでしょうか・・・?
ですがここでしか手に入らないモンスターもいるため、復活を望む声も少なくはないはず。
今後もしかしたら何かの形で復活するかもしれないので、気長に待ちたいところですね!
まとめ
以上、ガンホーコラボ友情ガチャは引くべきかと次回開催はいつかも考察しました!
ガンホーコラボガチャは、友情ポイントに余裕があるなら引いてみるのもおすすめです!
ですがここ1年ほど開催されていないので、もしかしたら今後もう開催されることはないのかもしれません。
とはいえ塗り絵モンスターはレアキャラカーニバルで入手できるほか、プラスも+カーニバルで集めることはできます。
その他のモンスターはもう今はトレード以外に入手方法がありませんが、もしかしたら今後何かのイベントなどで復活するかもしれませんね!
人気記事ランキング
課金なしで魔法石を入手する方法
強いモンスターを手に入れるためには課金が必須・・・なんて思ってませんか?ここぞという時に「ガチャが引けない!」なんてことがないよう、通勤時間や休み時間の1日5分を使って無料で魔法石を集める方法をご紹介。

スポンサーリンク