【セブンスリバース】経験値ダンジョンの攻略と獲得経験値と報酬一覧
経験値ダンジョンは、ジョブレベルを上げるために必要な経験値を多く稼ぐことができるダンジョンです。
また普通のダンジョンと違い、潜入時に鍵を必要とします。ダンジョン攻略が困難になってきたら、経験値ダンジョンでジョブレベルを上げると良いでしょう。
経験値ダンジョン詳細
経験値ダンジョンは、セレニータ海岸エリアの「2.グレイモール・バレン」をクリアすることで、フェルティア草原エリアの右上に出現します。
各難易度の攻略推奨ジョブレベル
各難易度の攻略推奨ジョブレベルと消費スタミナ・鍵や獲得ジョブ経験値を紹介します。
攻略推奨ジョブレベル | スタミナ | 鍵 | 獲得ジョブ経験値 | |
---|---|---|---|---|
ルート1 | 10 | 0 | 5 | 8,000 |
ルート2 | 20 | 0 | 15 | 25,000 |
ルート3 | 30 | 0 | 25 | 調査中 |
ルート4 | 35 | 0 | 50 | 調査中 |
ルート5 | 40 | 0 | 100 | 204,000 |
攻略推奨ジョブレベルは、パーティメンバー全員が推奨レベル以上であれば、安定して攻略することができる目安です。装備品によってもステータスに差が出るため、ジョブレベルだけで判断することはできません。
ダンジョンの難易度表示には
- Easy
- Normal
- Hard
- VeryHard
これらの4つがあり、自分のジョブレベルに応じて難易度表示が変わります。
Normal以下の難易度であれば問題なく攻略することが出来るでしょう。
より高い難易度をクリアすることで多くの経験値を得ることが出来ますが、無理せず自分のレベルに合った難易度を攻略・周回すると良いでしょう。
経験値ダンジョンに出現する敵
敵 | 弱点属性 |
---|---|
![]() メタルスラッグ |
![]() |
出現する敵はメタルスラッグのみなので、風属性を中心とした攻撃スキルを編成することでより安定した攻略が可能になります。
サイクロンを装備しているウィザードやプリーストを編成していけば、楽に攻略・周回することができます。
経験値ダンジョンの鍵の入手方法
入手場所 | 個数 |
---|---|
おつとめ(河童バー建設) | 5個 |
税収(河童バー) | 1日24個 |
交換所 | ダンジョンキー引換券と交換 |
河童バー建設によるおつとめ報酬の受け取りは一度きりです。ダンジョンキー引換券はレアガチャを引かなければ手に入らないため、主な収集元は河童バーからの税収となるでしょう。
経験値ダンジョン以外での経験値の稼ぎ方
基本的にはダンジョンをクリアすることで経験値が得られます。
ただし他の鍵を必要とするジェム・ゴールド・強化素材ダンジョンでは、経験値は一切入らないため注意が必要です。
まとめ
以上、経験値ダンジョンの攻略と獲得経験値と報酬一覧の紹介でした。
ダンジョン攻略が難しくなった際には、まずはジョブレベルを上げることが大切になってきます。
普段のダンジョン攻略でも経験値を得ることは出来ますが、効率良くジョブレベルを上げるには経験値ダンジョンを周回すると良いですね。
ジョブレベルを上げることで、装備に左右されずキャラクター自身を強くすることができるので、経験値ダンジョンは攻略の優先順位が高いダンジョンと言えるでしょう。
最近のコメント