【セブンスリバース】第二弾大型アップデート発表!その内容とは?
セブンスリバースが第二弾大型アップデートを発表しました!
前回のアップデートでは素材ダンジョンがより行きやすくなったり、ジョブアクションが修正されたりなど、セブンスリバースをよりプレイしやすくするものが多かったですね。
今回のアップデートでは、どのようなことが追加・変更されるのでしょうか?
目次
アップデート予定日時
第一弾:2017年1月23日(月)11:00~13:00
第二弾:2017年1月30日(月)11:00~18:00
上記の日時が大型アップデートのためのメンテナンス時間です。
メンテナンス時間はあくまで予定なので変更される場合があります。
第二弾のメンテナンス時間が長いということは、第二弾により多くの新要素などが追加されるということなのでしょうか…?
第一弾アップデートの主な実施内容
第一弾アップデートで実施される内容は、以下の通りです。
1.シナリオダンジョンの消費スタミナを半減
全シナリオダンジョンのルート1~3、および外伝にて消費されるスタミナ量を半分に調整します。
今回は期間限定でスタミナ半減するのではなく、消費スタミナを半分に調整するようです。
期間限定イベントでないのなら、その期間に焦ってゲームをプレイする必要が無いので嬉しいですね。
そのため以前よりもストーリーを進めやすくなったり、素材収集などもしやすくなりますね。
2. トランキリティまでの外伝2を解放
フェルティア草原からトランキリティまでのエリアに展開される、全シナリオダンジョンのルート5(外伝2)を追加します。
外伝2では、☆5まで進化することが可能で、強力な属性バフスキルを持つ「属性武器シリーズ」の作成に必要な素材を収集できます。
外伝が追加されるということは、よりやりこみ要素が追加されたということですね!
ミッションもあるはずなので、すべてのミッションをクリアしてパワーストーンを集めきってしまった人も、これでさらに集められるようになります。
また外伝2で手に入る素材で属性バフスキルを持つ武器を生成できるようなので、ガチャ以外の部分でもよりキャラクターの強化が出来るようになりそうです。
3. 究極ダンジョン「ケトゥスイベント」の実施
強力な神種族のボス「ケトゥス」が登場する高難易度ダンジョンイベントである「ケトゥスイベント」を実施します。
当イベントでは、「ケトゥスを制した証」として、伝説の武器「マグヌス・ウェポンシリーズ」をはじめ、外伝2の「属性武器」等を進化・限界突破させるのに必要な専用素材など、特別な報酬を獲得することが出来ます。
高難易度ダンジョンイベントのため、クリアできる人は限られるイベントになりそうですね。
ですがその分入手できるものも「伝説の武器」ととても強そうです。
まだ性能は発表されていないのでわかりませんが、以前のギルドイベントではかなり強力な武器を手に入れられたので、今回のイベントで入手できる武器も強力なものでないかと予想されます。
4. 経験値・ゴールド・ジェムダンジョンの報酬バランス調整とルート5の開放
経験値・ゴールド・ジェムダンジョンの消費キー数と報酬バランスを調整した上で、新たにルート5を解放するようです。
ルート | 消費キー | 報酬量 | 敵の強さ |
---|---|---|---|
新ルート1 | 5 | 旧ルート2相当 | 旧ルート1相当 |
新ルート2 | 15 | 旧ルート3相当 | 旧ルート2相当 |
新ルート3 | 25 | 旧ルート4相当 | 旧ルート3相当 |
新ルート4 | 50 | 消費キーに応じた報酬量 | 旧ルート4相当 |
新ルート5 | 100 | 消費キーに応じた報酬量 | ルートに応じた強さ |
今までと同じ攻略難易度で、より多くの報酬を貰えるようになりますね!
新ルート4までは以前までと攻略難易度は変わりませんが、新たに追加されるルート5はどれほどの強さなのでしょうか…?
5.おつとめ報酬の一部リニューアル
村長ランクの達成報酬にインベントリ拡張チケットを追加します。
既に条件を満たしているプレイヤーはそのままおつとめより受け取ることが出来ます。※インベントリ拡張チケットはショップ、インベントリの拡張から使用することができます。
※アイテムの所持枠が既に700まで解放されている場合は、使用できません。
アイテム所持数を増やせるのは嬉しいですね。
どうしてもパワーストーンはガチャを引くために使いたいと思ってしまい、インベントリの拡張は後回しになってしまいます…
村長ランク達成報酬でインベントリ拡張チケットが貰えるようになるので、拡張のためにパワーストーンを集めるのではなく、村長ランクを上げるというのも一つの手になってきそうですね。
6.チュートリアル突破報酬をリニューアル
新たにゲームを開始するユーザー様のスタートダッシュと育成を支援するため。チュートリアル突破報酬に「パワーストーン×250個」を追加しました。
※報酬はゲーム内のメールで届きます。
※2017年1月16日メンテ以降にゲームを開始したユーザー様が対象となります。
チュートリアル後にガチャ10連分のパワーストーンがプレゼントされるようになりました。これで新規ユーザーの方は、セブンスリバースでリセマラをしやすくなりましたね。
ですがこれからの新規ユーザーにしか配布されないようで、既存のユーザーへの報酬が無いのは少々残念です…
7.防具屋の盾の値段を変更
防具屋で販売している☆4と☆5の盾装備の販売価格を変更します。
※販売価格の変更に伴い、2017年1月23日11:00までに対象装備を交流された方に差額の補填を行わせていただきます。
盾の販売価格が変動するということで、以前よりも購入しやすくなるようです。
ファイターやパラディンをメインジョブとして使っている方に朗報ですね!
第二弾アップデートの主な実施内容
第二弾アップデートで実施される内容は、以下の通りです。
1.新エリア解放
異世界「ルナリア」へ行けるようになります。
新エリアでは「第一部完結」に向けた新シナリオが展開し、ストーリーは重要な節目を迎えます。※新エリアは、「トランキリティ」の「フレイムランド」をルート3までクリアすると解放されます。
第一部完結に向けた新シナリオ…これは気になりますね!
今後ストーリーはどんな展開をしていくのでしょうか…?
2.継承アビリティの付け替えで装備が消失しない機能を追加
継承アビリティ継承時に、「継承保護券」を消費することで継承前の装備品を消失せずにアビリティのみを継承できるようにします。
「継承保護券」は「交換所」などにより入手できます。
このシステムは、個人的にはとても嬉しいです!
少し前に泣く泣く、前に装備していた防具を消費して継承を行ったところでした…
せっかく強化している装備品を消費してしまうのはもったいないですよね。
継承保護券の交換素材はどれほどなのでしょうか…?そこも気になるポイントですね。
3.ギルド掲示板にスタンプ追加
ギルドスタンプに新スタンプが追加されるようです!
スタンプが追加されることで、ギルドメンバーと会話をより楽しむことが出来そうですね。これを機にギルドメンバーとの交流を図るのも良いかもしれません。
4.プレイヤー名の変更が可能に
村長メニューからプレイヤー名の変更を行えるようにします。
一度、名前の変更を行うと30日間変更を行うことはできません。
意外にもセブンスリバースに無かった名前変更機能が追加されます!
プレイしていて「やっぱりこの名前じゃない方が良い」と思うことありますもんね。
一度変更してしまうと30日間は変更できませんが、名前の変更が出来るようになっただけでも大きいですね!
5.村人名簿にギルドメンバーが必ず表示されるように
ギルドに加入している場合、ギルドの全メンバーが村人名簿に掲載されるようにします。
当改修により、同じギルドに所属するメンバーは、フレンド状態でなくとも、名簿からパーティーに加えてダンジョンに連れていけるようになります。
ギルドメンバーをレベル関係なくパーティーに加えられるようになれば、メンバーの強い人の力を借りてダンジョン攻略も出来るようになりそうですね!
これが実施されることでよりギルドの必要性が高まっていきそうですね。
ギルドメンバーにどんな人がいるのか、というのも今後加入するギルドを決める一つの判断基準になりそうです。
6.その他、改善点
・ローディング画面でTIPSが表示されるようにします。
・その他、細かな不具合の修正とユーザビリティの改善
まとめ
以上が今回発表された大型アップデートの内容です。
2週連続ということで二部構成になっている今回のアップデートは、それぞれ気になる要素がたくさんありますね。
新たにストーリーも更新されるようなので、今のうちにストーリーを進めておくと良いでしょう!
最近のコメント