【セブンスリバース】試練ダンジョンの攻略と獲得村長クラスポイントを紹介
曜日試練ダンジョンは、村長クラスポイントを稼ぐことができるダンジョンです。
また普通のダンジョンとは違い、潜入時に鍵を必要とします。村長クラスポイントを稼ぎ、村長クラスを上げると様々な報酬や付与効果を得られるため、積極的に攻略すると良いでしょう。
試練ダンジョン詳細
試練ダンジョンは、フェルティア草原エリアの左上に位置します。
各難易度の攻略推奨ジョブレベル
各難易度の攻略推奨ジョブレベルと消費スタミナ・鍵や獲得村長クラスポイントを紹介します。
攻略推奨ジョブレベル | スタミナ | 鍵 | 獲得村長クラスポイント | |
---|---|---|---|---|
ルート1 | 10 | 10 | 1 | 150 |
ルート2 | 20 | 20 | 5 | 900 |
ルート3 | 30 | 30 | 15 | 2,475 |
ルート4 | 調査中 | 40 | 25 | 調査中 |
攻略推奨ジョブレベルは、パーティメンバー全員が推奨ジョブレベル以上であれば、安定して攻略することが出来る目安です。装備品によってもステータスに差が出るため、ジョブレベルだけで判断することは出来ません。
ダンジョンの難易度表示には
・Easy
・Normal
・Hard
・VeryHard
これらの4つがあり、自分のジョブレベルに応じて難易度表示が変わります。
Normal以下の何度であれば問題なく攻略することが出来るでしょう。
より高い難易度をクリアすることで多くの村長クラスポイントを得ることが出来ますが、無理せず自分のレベルに合った難易度を攻略・周回すると良いでしょう。
試練ダンジョンに出現する敵
敵 | 弱点属性 |
---|---|
![]() ビッグスラッグ |
無し |
![]() ビッグビッグスラッグ |
無し |
通常ビッグスラッグが出現します。
まれにレアモンスターとしてビッグビッグスラッグが出現します。
ビッグビッグスラッグを倒すと、通常の5倍のポイントを獲得することが出来ます。
試練ダンジョンの鍵の入手方法
試練ダンジョンの鍵は下記の方法で入手することができます。
入手場所 | 個数 |
---|---|
おつとめ(先代村長バー建築) | 5個 |
税収(先代村長バー) | 1日24個 |
交換所 | ダンジョンキー引換券と交換 |
先代村長バー建築によるおつとめ報酬の受け取りは一度きりです。ダンジョンキー引換券はレアガチャを引かなければ手に入らないため、主な収集元は先代村長バーからの税収となるでしょう。
試練ダンジョン以外での村長クラスポイントの稼ぎ方
村長クラスポイントは試練ダンジョンをクリアすることでしか獲得することは出来ません。
そのため村長クラスランキングを上げるには、試練ダンジョンをクリアするしかありません。
まとめ
以上、試練ダンジョンの攻略と獲得村長クラスポイントを紹介しました。
村長クラスランキングは、ストーリーを攻略するうえで直接かかわってはきません。
そのため攻略しなければいけないダンジョンというわけではないようです。
ですが試練ダンジョンを攻略し、村長クラスランキングを上げることで報酬を獲得出来たり、特別な付与効果を得ることが出来ます。
報酬や付与効果は、
「村長クラスランキングの報酬と効果を紹介」の記事をご覧ください。
ストーリーやキャラクター育成にはあまり関わってこないダンジョンなので、積極的に攻略する必要はありません。
ですが攻略することで得られる報酬や効果があるので、スタミナに余裕がある場合などには行っておくと良いでしょう。
最近のコメント