【モンスト】最近流行りのレーザーストップにロックオン反射レーザーの砲撃型!千石撫子(進化)の評価やステータスについて解説
ここでは2017年8月9日に実装された千石撫子(進化)についての評価やステータスについてご紹介します。
化物語コラボで実装された千石撫子。
羽川翼と交互にくる降臨でドロップできます。
羽川翼同様にクエストはかなり簡単な方で運極作りやメダル集めにも最適です。
ファンにも人気があるし、貴重な性能を持っているのでぜひ手に入れておこう。
NO.2829 蛇に巻き憑かれた少女 千石撫子
千石撫子(進化)の基本データ解説です。
千石撫子(進化)のタイプ
ボール絵 | 属性 | 種族 | 撃種 | 戦型 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
神 | 反射 | 砲撃型 |
千石撫子(進化)のステータス
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
最大 | 17700 | 15821 | 249.57 |
タス値最大 | 21600 (+3900) |
21221 (+5400) |
337.97 (+88.40) |
ゲージショット成功時(1.2倍) | – | 25465 | – |
属性倍率 対光属性 (約1.33倍) |
– | 33868 | – |
※ゲージショット成功時、キラー発動時、属性倍率はタス値最大を元に算出しています
![]() |
アビリティ | レーザーストップ |
ゲージ | アンチワープ |
千石撫子(進化)のラックスキル
友情コンボクリティカル
稀に友情コンボによる敵へのダメージ量が増加する(約3.0倍)
千石撫子(進化)のストライクショット(SS)
蛇神/ターン:16ターン
自身のスピード&パワーがアップ&反撃モードになる(カウンターSS)
千石撫子(進化)の友情コンボ
メイン友情 ロックオン反射レーザーL4(闇属性)
近い敵に4回反射する属性大レーザー攻撃
威力:1発3480(対光約4628)3本発射
千石撫子(進化)が使えそうな超絶、爆絶クエスト&覇者の塔
- イザナギ
- イザナギ零
千石撫子の進化条件
![]() 獣神玉 ×1 |
![]() 闇獣玉 ×5 |
![]() 闇獣石 ×10 |
![]() 大獣石 ×30 |
千石撫子の入手条件
化物語コラボクエスト”なでこメデューサ”でドロップ。
※開催日時:8/9(水)12:00~9/4(月)11:59から随時降臨
動画はこちらから→撫子やってみた!
千石撫子を運極にするまでの時間
メダル稼ぎも含めてかなり早い速度で周回可能。
1回の降臨もかなり長いので1日で運極にできるだろう。
多く見積もっても5時間もあれば運極にできるだろう。
千石撫子(進化)の評価
ここでは千石撫子(進化)のステータス・アビリティ・友情コンボ・SS・クエスト適性・総評について評価、考察します。
各10段階評価 *1~10
評価 | コメント | |
---|---|---|
ステータス | 6 | 砲撃型にしてはステータスはちょっと高い。 ただ、ドロップモンスターにしては高いと言うレベルなので、全体を通せば目立ったステータスではない。 弱点となるステータスではない。 |
アビリティ | 6 | レーザーストップを持ったドロップモンスターは初めて。 最近ではプラムなどが神獣の聖域で必須レベルになってきているので、今後需要が高まるだろう。 あとはアンチワープも持っているが、アンリギミックはこれだけなので、物足りない感はある。 |
友情コンボ | 6 | 砲撃型の反射レーザーLなのでなかなかの威力ではあるがロックオンなのでダメージはまばら。 多くの敵に当てることができるが、決定力には欠ける。 |
SS | 6 | 早いターンでカウンターSSが撃てる。 カウンターで発生する友情コンボはおまけ程度かもしれないが、イザナギ零などのクエストにはかなり使える。 自強化としては早いターンで使えるので使いやすい。 |
クエスト | 7 | イザナギ零の運枠としては優秀。 仙水忍などを持っていないユーザーにはかなり使い勝手がいいかもしれない。 ワープ持ちの運枠は高難度クエストに使えるパターンが多いので千石撫子もその例にもれない。 |
総評 | 6.2 | レーザーストップにカウンターSS持ちなのでイザナギ零の運枠にはなるかもしれない。 けどレーザーバリアがあるクエストなので一長一短か。 少なくとも被ダメージは抑えられそうだ。 その他の性能も悪くはなく、簡単に運極にできるモンスターにしては高い性能だと思う。 ぜひ運極にするべきモンスターだ。 |
千石撫子は運極にすべき?
優秀な運枠になるのでぜひ作っておくべき。
クエスト自体も簡単なので、急がなくても運極にはできると思う。
もちろん限定開催なので、早いに越したことはないが、降臨期間が異常に長いのも楽な一因。
千石撫子(進化)のまとめ
クエストがとても簡単な方で、期間もコラボにしては長いので運極が非常に作りやすい。
性能も作りやすい割には悪くない性能で、ぜひ狙って作るべき。
羽川翼と同様にメダル稼ぎにも非常に効率のよいクエストになっているので運極を2体3体と作る場合もあるかも。
ファンにとっては音楽やキャラのかわいさもあり何周もしてしまうかも?
獣神化情報はこちらから⇒獣神化モンスター一覧&予想ランキング
最近のコメント