【パズドラ】ユウナのテンプレや評価・使い道と入手方法
FFコラボキャラの中でも強化が重なり、かなり強力なモンスターへと変わったユウナ。
操作時間延長とコンボ強化の相性が良く、幅広いパーティーで活躍することができます!
リーダーとしても最大16倍の高倍率リーダーとして、幅広いダンジョンの攻略に役立ちます。
この記事では、ユウナのテンプレや評価・使い道と入手方法を紹介しているので、ぜひ参考にしてください!
目次
No.2766 覚悟の召喚士・ユウナ
ユウナのステータス
![]() |
![]() |
![]() |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
レベル最大 | 3038 | 1878 | 676 |
+99 | 4028 | 2373 | 973 |
ユウナのスキル
リーダースキル |
---|
限界突破ヴァルファーレ召喚 4属性(3属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が4倍。 5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大4倍。 |
スキル |
私、召喚士になれました:14(最短9) 2ターンの間、受けるダメージが半減。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
覚醒スキル |
ユウナの入手方法
決意の召喚士・ユウナから究極進化
進化前 | 究極進化素材 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめ潜在覚醒
ユウナにおすすめの潜在覚醒は下記の通りです。
おすすめ度:★★★★★ | |
ユウナのスキルはダメージを軽減できるため、耐久したい時にも使えるので、遅延耐性を付けることで安定させることができます! | |
おすすめ度:★★★★★ | |
リーダースキルでは耐久力を高めることができないため、HP強化を付けることでより安定感を出すことができるのでおすすめです! |
おすすめアシスト
ユウナにおすすめのアシストモンスターは下記の通りです。
おすすめ度:★★★★★ | |
ユウナは操作時間延長を4個も所持しているので、シーンとの相性がとても良く、高倍率エンハンススキルとして活用できます! | |
おすすめ度:★★★★★ | |
多色パとして活躍するユウナと全色陣スキルの相性が抜群で、固定ダメージ付きなので高防御モンスター対策としてもおすすめ! |
ユウナの評価
リーダー評価 | サブ評価 |
9/10点 | 9/10点 |
ユウナの総評
ユウナはリーダーとしてもサブとしても活躍する優秀なモンスターです!
リーダーとしては耐久性能がないものの、攻撃倍率が最大で16倍も出せる高火力リーダーとして活躍します。
サブとしてはコンボ強化2個持ちを活かして、火力要員として幅広いパーティーで使い道があります。
ユウナはFFコラボの中でもかなり強化されて強くなったモンスターなので、入手したら優先的に育成しておきましょう!
リーダーとしての評価
ユウナはリーダーとしても活躍するモンスターです!
多色とコンボ倍率を出せるユウナは、火力の調整ができるため、ダメージ吸収や無効に対応することができます。
耐久性能はないものの、自身のスキルでダメージ半減もできるので、安定感があります。
また攻撃倍率は最大で16倍も出せるため、火力も申し分なく高難易度ダンジョンの攻略も可能な優秀なリーダーモンスターです!
サブとしての評価
ユウナはサブとしても活躍する優秀なモンスターです!
操作時間延長を4個も持っているので、様々なパーティーで指枠として使い道があります。
また封印耐性も2個あるため、封印耐性を補う要員としても編成できます。
コンボ強化を2個所持しているため、火力要員としても幅広く活躍できる優秀なサブモンスターです!
ユウナのリーダーとしての使い道
ユウナはリーダーとしても活躍するモンスターです!
耐久性能はないものの、最大倍率が16倍と高く幅広いダンジョンの攻略に役立ちます。
また操作時間の長さやパズル難易度の低さから初心者の方にもおすすめのリーダーモンスターです!
ユウナのリーダースキル
ユウナのリーダースキルは
- 4属性以上同時攻撃で攻撃力が4倍。
- 5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大4倍。
上記の効果があります。
多色倍率は変動しないものの、コンボ倍率は変動するため、火力の調整が可能です。
回復込みの4色で良いためパズルの難易度が低く、扱いやすい性能をしています。
コンボ倍率は9コンボで最大と必要コンボ数が多めで、火力が盤面に左右されてしまうのが難点。
ですが攻撃倍率は最大16倍と高めで、高難易度ダンジョンも攻略可能な優秀なリーダースキルです!
テンプレパーティー考察
ユウナをリーダーとして使う場合は、
- パーティーで全属性を揃える
- 陣スキル持ちモンスターを編成する
これらの条件を満たせるようにサブを編成していくと良さそうです。
それではユウナのテンプレパーティーを考察していきます。
ユウナパのテンプレ
モンスター名 | スキル | |
L | ユウナ | 2ターンダメージ半減 +1ターンヘイスト |
S | 転生サクヤ | 敵のHPを20%減少 +バインド3ターン回復 |
S | ぎん千代 | 1ターンダメージ激減 +全ドロップを火/水/木/光/回復に変化 |
S | 楊貴妃 | 全ドロップを火/水/木/光に変化 +敵全体に99の固定ダメージ |
S | 正月ヨミ | 全ドロップを強化 +3ターン操作時間5秒延長 |
F | ユウナ | 2ターンダメージ半減 +1ターンヘイスト |
ユウナパのテンプレを考察しました。
主属性を光属性でそろえることで、火力が分散しにくい編成となっています!
また副属性で全属性をそろえているので、どの属性でも倍率が出せるほか、全属性必須のダンジョンも攻略が可能です。
ユウナが操作時間延長を4個も持っているため、パズル操作時間がかなり長く、コンボが組みやすいので、最大倍率を出しやすくなっています。
陣スキルを2枚編成しているので欠損に強く、バインドなども対応できるおすすめのテンプレパーティーです!
ユウナパのサブ候補
ユウナパのテンプレサブ候補モンスターを紹介します。
おすすめ度:★★★★★ | |
陣要員としてのテンプレサブ候補。固定ダメージ持ちで高防御対策としての使い道もあります。ユウナ自身にアシストするのもおすすめです。 | |
おすすめ度:★★★★★ | |
バインド回復要員としてのテンプレサブ候補。HP・バインド・覚醒無効状態を全回復できる優秀なサポート役として評価の高いモンスターです。 | |
おすすめ度:★★★★★ | |
陣要員としてのテンプレサブ候補。全色陣に加えてエンハンス要員としても使い道があるほか、コンボ強化を2つ持つため火力要員としても活躍! | |
おすすめ度:★★★★☆ | |
陣要員としてのテンプレサブ候補。全色陣だけでなくドロップロック解除要員としても使い道があります。操作時間延長も評価ポイント。 | |
おすすめ度:★★★★☆ | |
ダメージ軽減要員としてのテンプレサブ候補。ステータスが高く優秀なモンスター。ユウナにアシストして軽減率を高めるのもおすすめ! | |
おすすめ度:★★★★☆ | |
バインド回復要員としてのテンプレサブ候補。回復力がとても高く、耐久力の弱いユウナパのサポート役として評価の高いモンスターです。 | |
おすすめ度:★★★☆☆ | |
陣要員としてのテンプレサブ候補。回復抜き5色陣のため火力を出したいときにおすすめ!コンボ強化持ちのため火力要員としても活躍します。 | |
おすすめ度:★★★☆☆ | |
陣要員としてのテンプレサブ候補。単体ではあるものの固定ダメージ持ちのため、高防御対策としての使い道も。神キラーも評価ポイント。 |
無課金で入手できるサブ候補
ユウナパの無課金で入手できるテンプレサブ候補モンスターを紹介します。
おすすめ度:★★★★☆ | |
陣要員としてのテンプレサブ候補。バインド回復要員としても使い道があります。コンボ強化・マルチブーストも評価ポイント。 | |
おすすめ度:★★★★☆ | |
陣要員としてのテンプレサブ候補。ステータスが非常に高く、覚醒スキルも充実しており優秀です。神・ドラゴンキラーも評価ポイント。 | |
おすすめ度:★★☆☆☆ | |
陣要員としてのテンプレサブ候補。無課金の中でも簡単に入手できる全色陣スキル持ちモンスター。光・闇軽減の覚醒スキルが優秀です。 |
ユウナのサブとしての使い道
ユウナはサブとしても活躍する優秀なモンスターです!
コンボ強化を2個も手に入れたユウナは、幅広いパーティーで火力要員として活躍します。
また操作時間延長を4個も所持しているので、指枠としてもサブに編成できます。
コンボパや多色パのサブとしても活躍できるので、積極的に育成しておきましょう!
ユウナのスキル
ユウナのスキルは
- 2ターンの間、受けるダメージが半減。
- 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
上記の効果があります。
2ターンの間ダメージを半減できるため、耐久したい時に使える優秀なスキルです。
効果ターンは短いものの、その分必要ターンが少なく、小回りの利くスキルとして幅広く活躍します!
またヘイスト効果付きなので、ほかのヘイスト付きスキルと組み合わせることで、パーティー全体のスキル回転率を高めることができます。
おすすめパーティー
・ヨグソトース |
【リーダースキル】眩耀の怪異 HP80%以上で、攻撃力が6倍、79%以下で2.5倍。 光の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が3倍。 |
ヨグソトースパーティー!
光属性リーダーの中でもトップクラスの性能を誇っているヨグソトースとユウナの相性は抜群。
7コンボ以上組んだ時のユウナの火力はとても高く、火力要員としてパーティーで活躍してくれます。
また操作時間を2秒も延長してくれるのでコンボを組みやすくしてくれるおすすめのサブモンスターです!
ただダメージ半減スキルを使う場面が少ないため、ほかのスキルをアシストしたほうのがより使いやすくなります。
その他のサブとしておすすめのパーティー
![]() |
転生アヌビスパ 操作時間延長を4個も持つユウナは、コンボパーティーのアヌビスと相性抜群!耐久性能のないアヌビスでは、ユウナのダメージ半減スキルが役立ちます! |
![]() |
転生クシナダパ 回復タイプであるユウナは、転生クシナダとの相性も良く、コンボ強化を2個も所持しているので火力要員としてサブで活躍することができます! |
まとめ
以上、ユウナのテンプレや評価・使い道と入手方法を紹介しました!
ユウナはリーダーとしてもサブとしても活躍する優秀なモンスターです!
リーダーとしては多色とコンボのそれぞれで倍率が出せるので、火力調整が可能な優秀なリーダーとして活躍します。
またサブとしても操作時間延長を4個持つため指枠として活躍するだけでなく、コンボ強化を2個持っているので、幅広いパーティーで火力要員としての役割も果たしてくれます。
ユウナのスキルはダメージ軽減スキルなので、様々なパーティーに編成できます。
そのためユウナの使い道は多く、初心者や上級者問わず使えるモンスターなので、入手した際には積極的に育成しておきましょう!
人気記事ランキング
課金なしで魔法石を入手する方法
強いモンスターを手に入れるためには課金が必須・・・なんて思ってませんか?ここぞという時に「ガチャが引けない!」なんてことがないよう、通勤時間や休み時間の1日5分を使って無料で魔法石を集める方法をご紹介。

スポンサーリンク