【セブンスリバース】ジョブの違いや初心者おすすめの職業を紹介

セブンスリバースのジョブには初期から選ぶことのできる4つの職業と、転職証を手に入れることで転職することが可能になる3つの職業があります。

それぞれのジョブの特徴や、装備できる武器・防具の違いを紹介していこうと思います。

初期から選択できるジョブ

まずは、セブンスリバース序盤から選択できるジョブを紹介します。

ファイター

武器:長剣(斬撃)
防具:重装・盾

ファイターは初期から選択できるジョブの中で1番攻守のバランスが良い職業。状態異常を与える攻撃スキルが優秀です。最初に選ぶには無難でおすすめのジョブです。

プリースト

武器:杖(打撃)
防具:法衣

プリーストはパーティーに1人は必須の回復役。高難易度ダンジョンを攻略するには、最低1人は回復役のプリーストが必要になるので重要な職業です。安定して回復したい場合は、自分のジョブをプリーストにするのがおすすめです。

ウィザード

武器:杖(打撃)
防具:法衣

ウィザードは魔法攻撃に長けている後衛で戦うジョブです。多くの属性の魔法を使えるので、いろんな敵の弱点に合わせて戦える優秀な職業です。ですがAPを多く使うので、スキルを連続して使うことは難しいです。

レンジャー

武器:弓(射撃)
防具:軽装

レンジャーは物理系のジョブの中では高い火力をほこります。多段攻撃もできるため、スキルチェインを稼ぎやすい職業です。ですが防具が軽装備なので耐久力が少し不安なところ。

 

転職証を手に入れることで転職できるジョブ

次に「転職証」を手に入れることで転職できるジョブを紹介します。

ニンジャ

武器:短剣(刺突)
防具:軽装

ニンジャは物理と魔法をどちらも使いこなすことのできる職業です。火力がそこまで高いわけではありませんが、敵の弱点に合わせて攻撃することができます。

モンク

武器:爪(打撃)
防具:軽装

モンクは自己強化スキルに長けている職業です。自分の最大HPを上昇させることができます。ですが防具が軽装備なので集中的に狙われるとすぐに倒れてしまう可能性があります。

パラディン

武器:長剣(斬撃)
防具:重装・盾

パラディンは今ある7つのジョブの中で1番の耐久力がある職業です。敵の攻撃を自分に集中させる能力があるので、壁役として活躍しパーティー全体の生存率を上げることができます。

おすすめのジョブランキング

それでは、セブンスリバース初心者が選ぶべきおすすめのジョブランキングを紹介します。

1位:パラディン

高い耐久力で壁役として活躍。プリーストの回復と合わせて最強の壁役に。
攻撃力の高い長剣を装備できるので、火力面も優秀なおすすめのジョブ。

2位:ウィザード

高い火力でアタッカーとして活躍。敵の弱点に合わせて攻撃できるのが強み。
範囲攻撃ができて、高速周回を可能にするおすすめのジョブ。

3位:プリースト

高いサポート力で回復役として活躍。プリーストが1人いるとダンジョンを安定して攻略することが可能になっていきます。回復以外のサポートにも長けているおすすめのジョブ。

4位:ファイター

攻守のバランスのとれた使いやすいジョブ。長剣で高い火力を、重装備で高い耐久力を得られるので扱いやすいおすすめのジョブ。

5位:ニンジャ

物理と魔法の両方を使える特殊なアタッカーとして活躍。能力上昇スキルなどでサポートしながら、敵の弱点に合わせながら攻撃できるおすすめのジョブ。

6位:レンジャー

レンジャーの使う射撃系スキルには、高い火力のものが多いのでアタッカーとして活躍する。スキルチェインも重ねられるのでパーティーの火力を上げられるおすすめのジョブ。

7位:モンク

高い体力と高い火力を持つ前衛として活躍。自身が攻撃を受けた時の反撃スキルでもダメージを期待できるおすすめのジョブ。

まとめ

最初に選ぶジョブは火力と耐久力のバランスのとれたファイターがおすすめ。

ガチャで当たった装備によってウィザードやプリーストへ転職すると良いかも。転職証を手に入れ装備がある程度揃っていたら、パラディンに転職すると良いでしょう。

上記でランキングを作成しましたが、実際にはジョブの性能だけでは強い弱いとは言い切れません。

自分の持っている武器や防具と見比べて、どのジョブであれば強い装備で揃えられるかを見て決めていくことが大切です。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このページの先頭へ